|
[日本電気 LaVie L LL750/LG(A4ノート/15.4型ワイド液晶搭載) Vista-HomePremium PC-LL750LG のレビュー ]
今までデスクトップPCを何台か使ってきましたが、この度初めてノートPCを購入しました。理由としては3Dゲームをあまりプレイしなくなったことと、デスクトップに近い性能になりつつあるのでノートPCでもいいかな、という理由がありました。私は持ち運ぶことはほとんどないのでバッテリーの持ちは1時間程度でしたが気にしませんでした。
私が購入したモデルはこの機種のコジマオリジナルモデル。本来はEX液晶ですが、オリジナルモデルはEX3液晶にパワーアップしていました。ただ、Felicaポートは省かれています。私には不要な機能だったので問題ありませんでした。CPUはCore2Duo搭載、メモリは2Gということで、インターネットやメールなど基本的な作業をするのであれば十分なスペック。重いと言われていたVistaもようやくまともに動作するようになったと思う。ただ、それでも若干重いのでそれは覚悟しておいた方が良い。
キーボードは結構打ちやすいですが、高速タイプすれば場合によってはキーにつっかかってしまうことがあるのが多少気になるが、特に気になるというレベルではない。打つと多少カシャカシャと音はします。ワンタッチボタンが5つありこれが意外と便利。
バッテリーの持ちはあまり良くないので持ち歩きには不向きかも。私は家で電源に繋いで使用しているのでバッテリーに関しては気にならない。
ドライブはCD-RやDVD-R、DVD-RAMにも書き込むことができるのは嬉しい。重要なバックアップはより信頼性が高いDVD-RAMに追記したり保存したりするのも良いだろう。
ノートPCを家で使い、音楽を聴いたりインターネットを楽しんだりデジカメの写真を取り込んだりと一通りパソコンライフを楽しむのであれば期待に応えてくれるPCだと思うが、持ち運んでバッテリーで稼働させることが多い使い方をするのであれば考えた方が良さそうだ。バッテリーに関しては少し残念なので星1つ減らしました。 メモリ2Gのおかげでvistaでも楽々動きます。
ディスプレイはかなり綺麗です。同じ液晶でもこんなにちがうのかと痛感しました。
前まで使っていたPCのディスプレイがかすんで見えます。
音質はまあ良くも悪くも普通のスピーカーかな。音量はけっこうな大きさまで出ます。
前に使っていたのは…
キーボードは個人的にはけっこう打ちやすいです。
でもスペースキーが少しカチャカチャうるさいです。初期不良に当たってしまったかも…。
ボディの質感かなり気に入ってます。
マウスも手の大きい自分でもしっくりくる大きさで、前のはあまりに小さすぎました。
とにかく値段の割に高性能、買って損はないと思います。
ただし、ゲームには不向きです。3Dゲームをしたい方はこれではなく、
LL800や850をお勧めします。
|
|
|
|
■
日本電気 LaVie L LL750/LG(A4ノート/15.4型ワイド液晶搭載) Vista-HomePremium PC-LL750LG TOPへ戻る
|