|
|
BUFFALO LS-250GL ギガビット LAN接続HDD LinkStation (ネットワークストレージ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 20,600 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 20,460 |
| × | ※送料別 |
|
[BUFFALO LS-250GL ギガビット LAN接続HDD LinkStation のレビュー ]
WinとMacで無線LANを組んでいる環境でパソコンのON/OFFにかかわらず、
共有できるHDが欲しくて購入しました。
セットアップはいとも簡単です。専用アプリケーションを使わなくてもOKでした。
電源内蔵なので、省スペースなのはありがたいです。
同梱のLANケーブルもフラットタイプでこちらも設置に気を遣わなくてもいい仕様になっています。
ただ、作動音は大きめです。ファンが最低速で回っていても軽いうなり音が聞こえます。
HD自身の回転は音と言うよりも共振(振動)で感じます。無音の環境だと気になります。
無線LAN越しなのでスピードに関しては期待していませんでしたがまずまずです。
共有パソコンを相手にするのと同じくらいです。
総じて使い勝手はいいので合格です。音とスリープ非対応が減点対象です。
|
Gigabit Ethernet(1000BASE-T)対応外付けLANハードディスク(250GB)Windows&Mac両対応5cmの大口径ファンとエアフロー筺体設計で冷却効率と安定性をさらに向上。Amazon.co.jp 商品紹介USB2.0HDDに迫る高速性能。ギガビット(1000BASE-T)接続対応NASでスムーズなデータ共有を実現 オフィスでもご家庭でもデータの共有に便利なLAN接続ハードディスク"LinkStation"。新設計により従来機種に比べ約1.7倍速度を向上した。Windowsはもちろん、MacOS用設定ツールも添付し、より幅広い環境で使える。最大転送速度1Gbps(理論値)のギガビットネットワークへの接続に対応。また、効率的なエアフローで安定性を向上している。 USB2.0スピードに迫る高速性能。高速ギガビットネットワーク接続でファイル共有 大容量データの共有に欠かせない高速ネットワーク規格GigabitEthernet(1000BASE-T)での接続に対応。最新の高速CPUを採用しUSB2.0スピードに迫る高速化を実現。大容量データへのアクセスな速度を保つ。 ネットワークの転送効率を向上させる"Jumbo Frame"に対応 パケットの送信単位を大きくして、ネットワーク上の転送効率を向上させる"Jumbo Frame"(1518/4102/7422/9694バイト)に対応。Gigabitネットワークの真価を引き出す。 転送モードを自動設定するAutoNegotiation機能搭載 接続先のLAN機器(スイッチなど)に合わせてデータ転送のモードを自動で設定する「AutoNegotiation機能」を搭載している(1000M Full-Duplex、10M/100M Full-Duplex/Half-Duplex)。また、LANポートはケーブルの種類(ストレート/クロス)を自動判別する「AUTO-MDIX機能」に対応している。 静音性を向上するファンコントロール ファンコントロール機能により、気になる作動音を低減。温度に合わせて排気ファンの回転数を制御し、冷却が不要な低温時にはファンを停止する。冷却性を保ちながら同時に静音性も確保している。外付ハードディスクに搭載するファンとしては大口径の“5cmファン”を採用し、回転数を抑えつつ十分な風量を確保している。 冷却効率向上のため、空気の流れを重視した筐体設計 「外気の取り込み」「熱気の排出」を効率的に行い冷却性能を高めるため、空気の流れ(エアフロー)を重視した設計となっている。 NTドメイン/ActiveDirectoryログオン機能によりアカウント情報を取得 LS-GLシリーズは、NTドメインやActiveDirectoryドメインのドメインコントローラーから、ドメインユーザー/グループ情報の取得が可能。NTドメインやActiveDirectoryドメインにLinkStation自身が参加することで、NTドメイン・ActiveDirectoryドメインのアカウント情報を受け取ることができる。ネットワーク管理者は、NTドメイン・ActiveDirectoryドメイン上でアカウントを一元管理でき、LS-GLシリーズに個別にアカウント情報を入力する手間が省ける。 ジャーナリングファイルシステムで大切なデータを保護 データ転送中のトラブルからデータを守る「ジャーナリングファイルシステム」を採用。ファイルの移動中などになんらかの障害が発生した場合でも、データが失われないよう修復を行う。 共有して使うネットワークハードディスクには不可欠な保護機能。 USB2.0外付HDDをつないで、容量アップやバックアップ先に利用可能 USB2.0対応の外付HDDをつなげば、LinkStationの容量を簡単に増やすことができる。また、LinkStationのバックアップ先としても使用できる。 無線LANアクセスポイントにつないで、無線LANからアクセス 無線LAN「AirStation」のあるネットワーク環境なら、ネットワークを通じて無線LANパソコンからもワイヤレスでLinkStationにアクセスができる。 APC社製の「USB-UPS(無停電電源装置)」対応 APC社製のUSB-UPS制御機能に対応。停電時でも自動的にセーフティシャットダウンができ、また、警告音による通知により早急な対応が可能になる。 対応APC社製UPS:ESシリーズ、CSシリーズ、SmartUPSシリーズ 専門知識不要の簡単セットアップ「LinkNavigator」添付。Windows&Mac両対応 添付ソフト「LinkNavigator」で、IPアドレスやサブネットマスクの設定もボタン一発で自動設定。ネットワークに詳しくなくても、画面の指示通りに設定すれば簡単に設置作業が行える。 特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠 2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠。
|
|
|
■
BUFFALO LS-250GL ギガビット LAN接続HDD LinkStation TOPへ戻る
|