「Mini-UWG」は、有線プリントサーバ・無線プリントサーバの両方の機能を搭載しておりますので環境に応じた設定に切替えることができます。また、USB接続プリンタに対応していますので、パラレルケーブルによるデータ転送に比べ、より速いデータの転送と利便性が向上しています。 有線プリントサーバ&無線プリントサーバ 「Mini-UWG」は、IEEE802.11b/g無線LAN規格に対応した、無線LANプリントサーバとして使用することが可能。通信モードとしてはアドホックモード/インフラストラクチャモードを利用することができる。また、無線/有線の両方の機能を搭載しているため、環境に応じて設定を切替えることができる。 安心のセキュリティ・WEP機能対応(無線使用時) 強固なセキュリティ規格であるWPA ※1(認証方式:PSK 暗号化方式:TKIP)に対応。また64/128bitのWEP機能に対応し、データ信号を約1兆通り以上に暗号化することができる。 ※WPA-PSKの暗号化を使うためには、接続先の無線LAN製品もWPAに対応している必要があります。 USBプリンタ対応 プリンタインターフェイスとしてUSBポートを装備。従来のパラレルケーブルを介した印刷データの転送に比べて、より速いデータ転送が可能。また、USBに対応することにより、ホットスワップ機能など利便性の高い機能を使用することができる。 ※双方向通信モード、WPS(Windows Printing System)プリンタ、及び複合機(FAX、スキャナ、コピー等)では利用できません。 ※Macintosh(AppleTalk)で使用する場合はポストスクリプトプリンタのみ対応 WEBブラウザによる簡単設定、ネットワーク上での管理を容易にするSNMP対応 「Mini-UWG」の各設定は、WEBプラウザ上で簡単に行うことができる。また、SNMPへの対応により、離れた場所からでもネットワークを介して管理者が動作状況を確認する事が可能。また、Windows専用の設定ユーティリティソフトウェアも付属している。 幅広いOS、プロトコルに対応 TCP/IP、IPX/SPX、NetBEUI、AppleTalk等、標準的なネットワークプロトコルをはじめ、Windows2000標準のIPP、AppleTalkのバイナリモードに対応。 Windows、UNIX、Mac OS等、異なるOSを使用するパソコンが混在したネットワーク環境へもスムーズに導入できプリンタを共有することができる。 IPP(Internet Printing Protocol)対応 本製品は、IPPによりイントラネット・インターネット経由での印刷を実現。 【IPP対応によるメリット】 IPPに対応したプリンタが受け手側にある場合は、送り手が離れた場所にいる受け手側のプリンタに対し、インターネットを介して直接印刷データをプリントアウトする事ができる。