|
|
I-O DATA ETX-PS/P パラレルプリンター用コンパクトプリントサーバー (プリントサーバ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 4,670 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 5,500 |
| × | ※送料別 |
|
[I-O DATA ETX-PS/P パラレルプリンター用コンパクトプリントサーバー のレビュー ]
初期設定には,ハブか,クロスのLANケーブルが必要ですが,
説明書を読むまで,そのことがわからないというのは,いかがなものかと.
クロスケーブルを所有している人は多くないと思いますし,
ハブについても,PCおよびネットワーク機器の台数が少なければ持っていないかも.
ルータをブリッジ設定してハブとして使用すればセッティングはできますが,
一般的なレベルで「カンタン導入」とは言えないと思います.
|
ECP対応パラレルポートを搭載するコンパクト・プリントサーバで、パラレルポート接続のプリンターをネットワークで共有できるようにします。Webブラウザで設定するので、専用ソフト・専用ドライバのインストールは不要です。 WindowsではOS標準機能のみで印刷が可能、Mac OSでも非PostScriptプリンターが利用できるなど、多彩な環境で利用できます。Amazon.co.jp 商品紹介OSを選ばない。多彩な印刷方法に対応 ECP対応パラレルポートを搭載するコンパクト・プリントサーバで、パラレルポート接続のプリンターをネットワークで共有できるようにする。Webブラウザで設定するので、専用ソフト・専用ドライバのインストールは不要。 WindowsではOS標準機能のみで印刷が可能、Mac OSでも非PostScriptプリンターが利用できるなど、多彩な環境で利用できる。 ソフトレス設計、OS標準機能で印刷可能 LPRおよび、SMB over TCP/IPに対応。WindowsおよびMac OS XではOS標準の印刷機能で、ほとんどのパラレルポートプリンターに印刷できる。Webブラウザ設定なので、導入時に専用ソフトをインストールする必要はない。 非PostScriptプリンターへのEtherTalk印刷に対応 Mac OSからネットワーク経由の印刷と言えばPostScriptプリンターのみの対応が一般的だが、本製品はプリンターメーカー提供のEtherTalk用プリンタードライバを用いて印刷することが可能。 設定が印刷されるので、簡単に設定状態を確認できる テスト印刷スイッチを本体に搭載しており、LAN接続なしでもテスト印刷ができる。テスト印刷を行うことで設定状態も簡単に確認でき、印刷がうまくできないときのトラブルシューティングも簡単にできる。このスイッチは本製品を工場出荷時の状態に戻す機能もある。 IPP (Internet Printing Protocol) に対応 Windows XP/2000標準搭載のIPP印刷に対応。インターネット経由で遠隔地のパソコンから印刷することが可能。
|
|
|
■
I-O DATA ETX-PS/P パラレルプリンター用コンパクトプリントサーバー TOPへ戻る
|