|
|
PLANEX 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ(WPSボタン) GW-US300Mini2 (無線LAN) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 4,330 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 5,604 |
| × | ※送料別 |
|
[PLANEX 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ(WPSボタン) GW-US300Mini2 のレビュー ]
「ソフトウェアアクセスポイントとしても利用可能」「XLink Kai日本語ソフトウェア付属」ということでPSP用にアクセスポイントとして購入しましたが
「らくらく簡単」などと書いてありますがGW-US300Mini2をアクセスポイントとして使う場合はWPSボタンは使えません。
PCとルーター側の設定、手動でのIP振り分けなど悩む所が多く
また、設定ガイドにはPC側の設定方法は載っておらず「事前に設定しておいてください」としか書いてありませんでした。
オンラインマニュアルも「知っていて当然」てきな内容で、初心者がしりたい(知らなければいけない)内容には少しもふれておらず
発生した不都合に対して何をどう調べ対応すればいいのかすらわかりませんでした。
もちろんPSP側の設定も手動でおこなわなければなりません。
初心者が繋げるだけで使えるような代物ではありませんでした。
PSPでXLinkができます。WiiのWi-Fiもできました。
しかしたまに右クリックでユーティリティなどが開けなくなります。
その時は、再インストールで解決できますが面倒です。
PSPのソフトのメニューでダウンロードなどができないのもありました。
その点で星3つとさせていただきました。 同社の無線アダプタは、設定するだけで無線LANアクセスポイントになり、任天堂DSと接続できることや、PSPでオンライン対戦が出来るXlink kaiに対応していることが一番の特徴です。
書き込み時点では11nのアダプタでこんなことが出来るのは、同社製品だけなのでその点でもお勧めできます。
また、簡単設定のWPSボタンが付いているので、最近では新発売の殆どの無線親機がWPSに対応していることもあり、かなり簡単に設定できるので初心者でも安心ですね。
最近ではMACにも対応しているようで、いろいろなこの手の製品がある中でも群を抜いていますね。
お勧めです。 WPSボタンのついた親機(MZK‐W04N‐Xなど)ならボタンを押すだけで簡単に子機の設定ができるため初心者にもオススメです。
|
|
|
|
■
PLANEX 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ(WPSボタン) GW-US300Mini2 TOPへ戻る
|