|
[BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータLAN端子用HighPower無線LAN子機 WHR-HP-G/E のレビュー ]
とにかく、簡単の一言に尽きます。無線LANってセキュリティだとか設定が難しそうと思っている方、是非買ってください!
私はパソコンは基礎中の基礎の知識しか持っておらず、正直言って、購入する際は大博打をするような気分でした。
ですが、箱を開けてみて驚きました。なんと、たった一枚の説明書にそって接続するだけで使えるようになります。
分厚い、ケータイの様な説明書だったらどうしようと心配していましたが、実際は、たった数分の作業で完了しました。
簡単に作業を説明すると・・・
1、親機をコンセントとモデムにつなぐ
2、子機を、無線LANを使用したいデジタル家電につなぐ
3、子機についている[AOSS]ボタンを押す
4、あとは待つだけ。子機の[AOSS]のランプが点灯したら、問題なく使用できます。
ネットの環境によっては、1の後にもう一手間、二手間必要な場合もありますが、基本的にはこれだけの作業で使用が可能です。
また、対応している家電も多く、ゲーム機に至っては最新鋭のPS3{20GB}にも対応しています。
これで、貴方も快適な無線LANの生活が可能になること間違いなし!買って損はしません! 今までは有線LANを使用していました。
しかし自宅2Fのモデムから1F書斎へ通信のため無線LANに決定。
PLCも検討しましたが、配線の関係で繋がらないということだったので。。。
設定は非常に簡単。(我が家は戸建木造2F・CATV回線です)
2Fのモデム側には今までのルーターから交換し、1F書斎に子機を設置。
ACアダプタを挿したらもう通信可能。
開封後数分の出来事に驚き。
これまで無線LANって設定が複雑だと思っていましたが、こんなに簡単だったとは。
心配だった距離の問題も、ハイパワーモデルということもあり(?)問題なし。
親機から子機までは20mほどの距離ですが、柱や壁も関係なくサクサク通信ができています。
PSP、Wii、DSの通信もボタンを押すだけで簡単設定。
・・・もっと早く導入すれば良かった(笑)
|
●子機もハイパワーにすれば、親機&子機のWハイパワーでさらに高速! ●WPS認証取得、無線LAN簡単設定「AOSS」&「WPS」両対応でさらに便利にニンテンドーDS、Wii、PSP「プレイステーション・ポータブル」、PLAYSTATION3 HDD60GBなどのゲーム機やプリンタ等すでにAOSSが搭載されている機器と簡単に無線LAN接続ができることはもちろんのこと、今後、様々なパソコンやデジタル家電に搭載されるであろうWPS(Wi-Fi Protected Setup)にも対応しているので、将来も安心してご使用いただけます。もちろん、「Wi-Fi認証」も取得しています。●無線LAN簡単設定方式「WPS」認証を取得。「AOSS」も対応でさらに便利に 本製品はWPS(Wi-Fi Protected Setup)認証を取得。WPSとは、業界団体のWi-Fi Allianceが策定した、業界標準の無線LAN簡単設定方式です。WPSには、プッシュボタン式とPINコード式の2種類があり、本製品は両方式に対応しています。異なるメーカ間でも簡単に設定することが可能です。●押すだけ簡単接続&設定! の「AOSS」&「WPSプッシュボタン式」に対応 無線接続もセキュリティ設定も”設定ボタン”を押すだけで自動的に行えるプッシュボタン式に対応。バッファローの「AOSS」のほか、最新の「WPSプッシュボタン式」にも対応し、幅広く対応製品に接続することが可能です。※WPSは、Windows Vistaのみ対応。Amazon.co.jp 商品紹介電波出力強化「ハイパワー」で隅々まで電波がよく届く。WPS認証取得&AOSSにも対応、接続・設定がワンプッシュでOK WPS(Wi-Fi Protected Setup)認証取得&AOSS対応エアステーション(親機)11g&b無線LANブロードバンドルータ ハイパワーモデル「WHR-HP-G」に、 LAN端子を持つデジタル家電等を手軽に無線化できる11g/b LAN端子用ハイパワー無線子機「WLI-TX4-G54HP」をセットにしたモデル。
|
|
|
■
BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータLAN端子用HighPower無線LAN子機 WHR-HP-G/E TOPへ戻る
|