【 PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU(プラネックス) 格安 価格 比較 評価 】



PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU (有線ルータ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 10,800
通常24時間以内に発送
楽天市場PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NUの
PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU 格安調査



PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU 安値サイトへ [PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU のレビュー ]

長年使っていた NTT の有線ルータの置き換えと、玄箱 (NAS) の置き換えと、あと無線 LAN 回線の複数化の 3 つをする為に購入しました。

USB ポートを用いた機能として、ファイルサーバ (NAS) 機能、BitTorrent 機能、iTunes サーバ機能がありますが、私が使っているのは NAS 機能のみです。Windows からも Mac からも、UNIX 系では Samba を使ってもアクセスできます。
802.11n 対応については、対応する子機がないので使っていません。ただ、300Mbps という数値はありえないので参考にしないほうがいいでしょう。

設定画面はわかりやすく、また自宅サーバをやる人にとっては、詳細な DynDNS サービスの設定や、ポートの開放、MAC:IP の固定も難なくコントロールできるのも嬉しい機能です。

しかし、他のレビューでもあるように、信頼性はとても低いです。
無線 LAN のコネクションは不安定で、有線 LAN も週に 2 〜 3 回は接続が切れて、管理画面にも入れなくなります (電源プッチンしかありません)。
何度もファームウェアアップデートが出ていますが、この時点での最新版、末尾が 8 のものに更新してもこうした不具合の状況は変わらず、またファームウェアアップデートで設定が消される事もありました。
現在お持ちの方、あるいは検討されている方は、最新のファームウェア状況を公式のサポートページでまめに確認することをお勧めします。

このルータが故障しても代替のルータがあり、かつこの機種のもつ機能の一部 (ファイルサーバ機能など) を使ってみたいと考えている方にはお勧めできますが、日々日常的に全ての通信を介すルータとして使うには難がある製品と言わざるをえません。

他の人のレビューと合わせて、参考になれば幸いです。
私はAPモードで使っていますが、以下のように設定しています。ファームウェアは1.00.07です。

無線モード: B/G/N(Nを選ぶとフリーズしました)、チャンネル1(11にするとうまく動きません。他チャンネルは不明)、WPA-PSK/WPA2-PSK、TKIP

NTPサーバ: 210.173.160.27、210.173.160.57(デフォルトのままだと時刻を取得できません)

USB: IO-データのHDC-U500(Linuxを使ってEXT3にフォーマット、FAT32だと転送速度が遅いため)、アドオンパッケージはファイルサーバのみインストール。ただし、Ext3でフォーマットしても4GBを超える容量のファイルは保存できません(おそらくバグ)。
iTunesサーバはインストールしても動きません(これもバグでしょう)。
BittorrentやDLNAに関しては不明です。

なおMacの場合、アドオンパッケージはSafariではインストールできません。FirefoxかCaminoを使う必要があります(説明書には記載なし)。

この条件で使っていると他の方のようにしょっちゅうフリーズしたり落ちたりするということはありませんが、それはあまり負荷をかけていないからかもしれません(ADSLが960 kbpsなので)。
また、上記のような不具合(いつまで待てば解消されるのでしょう)がありますが、iTunesサーバ、DLNA、Bittorrentは使う必要がないので、このまま使っています。

結論として、スペック通りに動かない機械を、苦労して使うのが好きな方にのみおすすめの商品だと思います。
ネットワークが安定せず、この商品を手にしてから「これは、自分の設定がおかしいのか・・・?」と悩む一週間をおくりました。

いろいろと実機調査をしたところ、付加機能は一切使わず、11nも使用せず、DHCPもOFFで、クライアント側の通信はしていないという通常安定してしかるべき状況下で、無線LANの部分でビーコンスタックが発生し、そのプロセスがリスタート、しかしカーネルにエラーが発生し無線部分がデッドという状況が頻発しています。

いくら、カタログ的に数値や機能が魅力的であっても、ネットワーク機器は安定して使えなければ意味がありません。

また、有線LANも含めてルータ本体全体が停止して本体の再起動が必要になることも多々ありました。
株のトレーダーの方や、ゲームで安定した接続が必要な方は、手を出してはいけない商品です。

n11対応といってもまだドラフト段階、公式になったときにしっかり機能してくれるか心配だったので、ここは価格を抑えて本商品を購入してみました。
デザインも白くてスッキリしてるし、今のところ問題なくサクサク動いてて、この価格の上に好調なので良い買い物をしたと思ってます◎
この速さは快適です。

なんか他の書込みでは“設定が難しい”とか記載があったのですが…
…ぅ〜ん。。私は普通にできました。
まぁ私もあんまりPCに詳しくないので、自分で設定できなかったら誰かに頼んで…
なんて思ってたんですけどね、自分で問題なかったです◎
家中どこでも安定してます♪
WPSを設定したら自動的にセキュリティをすべて解除してオープンなネットワークに
してしまう製品です。
ファイル共有やBitTorrentなどが使い物にならないうえにルータとしても安定しないのです。

※最新ファーム1.00.07では、設定画面では暗号化されているように見えますが、
実際にはオープンネットワークになっていて、他のPCから容易にアクセスできます。
「WPSの不具合に対応しました」と銘打ったファームでその有様です。


USB2.0ポートを搭載した11n Draft2.0/g/b (300Mbps) の高速無線ルータ。BitTorrent機能、iTunesサーバ機能、DLNAv1.0にも対応。テレビもパソコンもゲーム機も快適に無線化することができます。Amazon.co.jp 商品の説明

PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) 「MZK-W04NU」は、USB2.0ポートを搭載した11n Draft2.0/g/b (300Mbps) の高速無線ルータです。複数のアンテナで送受信することで高速無線LANを実現します。親機本体のボタンを押して、パソコン側の簡単なユーティリティの操作をすれば、すぐに無線設定ができる「Wi-Fi Protected Setup」(WPS)機能に対応しています。このほか、BitTorrent機能、iTunesサーバ機能、DLNAv1.0にも対応。テレビもパソコンもゲーム機も快適に無線化することができます。


IEEE802.11n Draft2.0に対応
高速無線LAN規格のIEEE802.11n Draft2.0に対応。最大で300Mbps(数値は理論値)のスループットを実現。これまで電波が微弱だった遠い場所や、障害物により死角となっていた場所でも複数のアンテナで電波を受信することで、安定した接続が可能になる。
無線スループット 理論値 最大 300Mbps
実効スループット 最大 125Mbps
※Draft IEEE802.11n規格で通信するには、通信先機器もDraft IEEE802.11nに対応している必要があります。
※表示の数値は、理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
高速無線LAN通信
WPSボタン搭載(簡単無線設定機能)
無線LANの設定が、本体のボタンを押すだけで使用可能。はじめて無線LANを使うユーザでも、迷わずに接続設定をおこなうことができる。

【WPS搭載子機】(2008年01月現在)
・300Mbps Draft2.0 11n対応 11g/b 無線LANカード GW-NS300N-X
・300Mbps Draft2.0 11n対応 11g/b PCIバス無線LANアダプタ GW-DS300N-X
・300Mbps Draft2.0 11n対応 11g/b USB無線LANアダプタ GW-US300Mini-X
・300Mbps Draft2.0 11n対応 11g/b ExpressCard無線LANアダプタ(WPSボタン) GW-EX300N
・11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ(WPSボタン) GW-US300GXS
・11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ(WPSボタン) GW-US300Mini2
※全ての環境で動作を保証するものではありません。

障害物に強い
Draft11nの「MIMO(Multiple Input Multiple Output)」技術を採用。アンテナを3本搭載しており、送信時には3本のアンテナ、受信時には3本のアンテナを同時に使うことにより、強力な通信が可能。障害物に反射した電波も複数のアンテナで受信できるので、障害物が多い環境でも安定した通信がおこなえる。

使用環境に応じてルータとアクセスポイントをワンタッチ切り替え
スイッチひとつで切り替えが簡単にできるためお手持ちのモデムにルータ機能が有無に関係なく、ほとんどのプロバイダで利用可能。
WPSスイッチとルータ&AP切り替えスイッチ
利用中の無線LAN子機の買い替えは不要
IEEE802.11b/g無線規格にも対応しているためパソコン側の無線LAN子機の買い替えは不要。Draft IEEE802.11n規格対応のパソコンとIEEE802.11b/g規格対応のパソコンを同時に接続することもできる。

メーカーが異なる製品間での無線互換通信を保証(Wi-Fi認証取得)
メーカーが異なる製品間での無線互換通信を保証する、Wi-Fi認証を取得。 Wi-Fi Alliance の厳格な認証、互換性テストを通過しているため同団体が発行する「Wi-FiCERTIFIED」ロゴを持つ製品との接続が保証されている。 これにより他メーカーの無線LANクライアント、端末が混在する中でも安心して導入することができる。

ファイルサーバ
USBポートを1ポート搭載。 USBポートに外付けハードディスクを接続することによりLAN接続ハードディスク(NAS)として利用することができる。
USBポート搭載
ホームメディアサーバ機能(DLNAv1.0対応)
家庭内LAN(ホームネットワーク)を用いてAV機器やパソコン、デジタル家電を接続し、連携して利用するための規格であるDLNAに対応。これにより、DLNA対応機器との連携もスムーズにおこなうことができる。
※ 再生できるファイル形式はPS3に依存します。
※ PS3のファームウェアのアップデートが必要な場合があります。
※ ”PLAYSTATION”は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。

BitTorrent機能
ダウンロードをパソコンではなくルータ単独で行うことができる。ブラウザでルータにダウンロード設定を行うだけで、パソコンの電源を落としていてもルータにUSB接続したハードディスクドライブへダウンロードし、保存することが可能。外出先からでもルータにブラウザでアクセスできる環境があれば、どこからでもダウンロードすることができる。

iTunesサーバ機能
ルータにUSB接続したハードディスクに音楽ファイルを保存しておくだけで複数のパソコンで音楽を楽しむことができる。これによりパソコンごとに同じ音楽を保存しておく必要はなくなります。また、iPodをルータのUSBポートに接続するだけで、LAN接続されたパソコンでiPodに保存されている音楽を楽しむこともできる。パソコンとの接続は、有線・無線どちらでも可能。

MZK-W04NU構築事例
PPPoEマルチセッション(同時接続2セッション)
PPPoEマルチセッションに対応。プロバイダとフレッツ・スクウェアとの同時接続を行なうことができる。本機能によって、接続のたびに設定を切り替える必要がなくなり、利便性が向上する。
※ フレッツ・スクウェアはNTT東日本とNTT西日本のフレッツ・ADSL、Bフレッツのサービスです。

ダイナミックDNSサービスに対応
本機能を利用することによって、固定のグローバルIPアドレスを持っていない場合でも、公開サーバに自分専用のドメイン(ホスト名)を使って外部からアクセスすることができる。
※ ダイナミックDNSの利用は、事前にアカウントの登録が必要です。サービスの詳細はそれぞれのサイトをご覧ください。

RoHS対応
生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量が規制している「RoHS」に対応。




PLANEX USB2.0搭載 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ (WPSボタン) MZK-W04NU TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ネットワーク機器
    |

●有線ルータ
├ ブロードバンドルータ
├ ナローバンドルータ
├ その他

有線ルータ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ