|
[PLANEX 電波王 オンラインゲーム無線LANハイパワーゲームルータ BLW-HPMM-G のレビュー ]
この製品はネットゲーム用の通信制御を行ってくれるルータです。
例えばネットゲーム中に家族の誰かが何かインターネットでダウンロード等した時に、急激に動作が鈍くなるといったことが少なくなります。
実際にはQoS機能だとか帯域制御、優先制御等、様々な名称で既に搭載している製品は多数出ています。
QoS機能は設定が面倒なうえ内容も専門的な為、この手の製品ではあまり知られていなかった機能ですが、この製品の場合は設定画面からゲームの名前を選択すると、自動的(手動でゲーム名は選択するんですが)に最適な設定が完了します。
残念な点は対応ゲームがまだまだ少ないところ。
同社WEBには28タイトル程の記載がありますが、記載のないタイトルの場合は自力でポート番号を指定する必要があります。
ゲーム対応のリクエストが出来るようなので、今後対応機種が増えることに期待。
ゲーム機能以外の所では、高出力な無線LAN機能と、USBハードディスクが増設できるNAS機能に対応しているところです。
ネットゲームユーザーにはお勧めです。
|
ゲーマーよ、ライバルに差をつけろ!「電波王」無線LANハイパワーゲームルータ「BLW-HPMM-G」は、オンラインゲームを優先して通信させることが可能なゲームルータです。「XGCS(eXtream Gamepacket Control System)」により、ネットワークの帯域をオンラインゲーム用に安定確保することで、ファイルサイズの大きいデータをダウンロードするなどの帯域を必要とする操作をしても安定してオンラインゲームを行うことができます。  「XGCS」 eXtream Gamepacket Control System搭載 「BLW-HPMM-G」は、オンラインゲームを優先して通信させることが可能。ネットワークの帯域をオンラインゲーム用に安定確保することで、ファイルサイズの大きいデータをダウンロードするなどの帯域を必要とする操作をしても安定してオンラインゲームを行うことができる。 "BitTorrent"(ビットトレント)に対応 「BLW-HPMM-G」は"BitTorrent"に対応しているため、映画やゲームなどの大容量ファイルを高速でない回線でもダウンロードできるように最適化されている。ネットワークが高速でなくてもファイルを分散してダウンロードするため回線の種類を気にせずに利用することができる。 "BitTorrent"とは、大容量のファイルを高速に配信するための技術です。 大きな特徴として、「人気のある(多くの人がダウンロードしている)ファイルほど、ダウンロードが速くなる」という特長があります。 ※BitTorrentを利用するには別途USB外付けハードディスクが必要になります。  ■■■■PLANEXの"BitTorrent"機能比較■■■■  ◆Bittorrentをヘビーに使う方には ・BRC-W14VG-BT(無線ダウンロードルータ) ・BRC-14VG-BT(有線ダウンロードルータ) HDDが2台接続可能、トレントファイルも最大10個を同時ダウンロード可能。ダウンロードスピードは最大1000Kbyte/秒のハイグレードモデル。 USB接続できるのはHDDだけではなくプリンタを接続すればプリントサーバとしても機能。 ◆"BitTorrent"も使える電波王シリーズ ・BLW-HPMM-U(電波王シリーズ) ・BLW-HPMM-G(電波王シリーズ ゲームルータモデル) ・BLW-HPMM-U-HD(電波王シリーズ USB外付けHDDケースセットモデル) HDDが1台接続可能、トレントファイルは1つをダウンロード可能。ダウンロードスピードは200?300Kbyte/秒。 ■■■■"BitTorrent"の補足■■■■ ポイントその一 ***ダウンロードスピードに関してのワンポイント情報*** "BitTorrent"は人気のファイルであればある程ダウンロードのスピードが速くなるという特長を持ちます。 つまり"BitTorrent"ユーザの増加に応じてダウンロードスピードが早くなるため予測される数値以上の速度が実現します。これが"BitTorrent"の最大の魅力です。 ポイントその二 ***リモート設定に関してのワンポイント情報*** リモート設定を行えば外出先から本製品にアクセスしてダウンロードの実行も可能。USB外付けHDDをルータに直に接続できるプラネックスのルータならではの使い方です。 ※1 ダウンロードスピードはダウンロードするファイル、環境に依存します ※2 別途外付けのHDDが必要です。BitTorrent機能に使用できるHDDは1台だけとなります。 高速化・長距離技術のMIMO XR™機能を搭載した「電波王」シリーズ MIMO XR™技術に加えて高出力アンプを内蔵し、さらに高利得アンテナ(5dBi)を3本搭載。そのため従来の無線LAN製品に比べ、圧倒的に長い到 達距離を実現できる。また、障害物や雑音などに強いMIMO XR™技術により、いままでより安定した通信が可能。同じくMIMO XR™技術を搭載した子機の「GW-NSMM」「GW-DSMM」「GW-USMM」と組み合わせることにより、親機から離れたところでも、ビデオなど大容量のデータ転送を高速に安定して伝送することができる。 USBポートでネットワークドライブ 今お持ちのUSBハードディスク等ををつなぐだけでネットワークドライブ(LAN接続ハードディスク)として使うことができますので、簡単に複数のパソコンでデータを共有する事ができる。 ※Windows XP/2000/Me/98SEのみ対応 WDS対応だからブリッジ、リピータとして有線LANを無線で接続 「BLW-HPMM-G」は異なる有線LAN同士を無線でつなぐことができるブリッジ機能、無線電波の届かない場所を本製品を経由させることでサポートするリピータ機能を備えています。 ※本製品は最大4台まで設置対応 ※ブリッジ・リピータの相互接続は同一機種のみ可能です。 強固な無線セキュリティWPA/WPA2に対応 64/128bitのWEP機能に加え、強固な無線セキュリティ規格のWPA/WPA2(Wi-Fi Protected Access)にも対応。(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK/IEEE802.1X) ので、通信内容が洩れてしまう心配がありません。 ※WPA/WPA2(TKIP/AES)を利用するためには、接続する無線LAN機器もWPA/WPA2(TKIP/AES)に対応している必要があります。 オンラインゲーム同梱 株式会社ハイファイブ・エンターティンメントのオンラインゲーム 【ブライトキングダム】 を同梱しています。また、ミニハウススキン3種類(15日間使用可能)、ブライトキングダムのアイテムモールで使える3000ソルトの仮想通貨が特典としてついてきます。 ※ソルトは『ブラキン ショッピングモール』をはじめ、ハイファイブコンテンツにおいて使用いただける仮想通貨です。
|
|
|
■
PLANEX 電波王 オンラインゲーム無線LANハイパワーゲームルータ BLW-HPMM-G TOPへ戻る
|