|
[BUFFALO WER-AM54G54 IEEE802.11a/g同時 無線LANルータ のレビュー ]
世界標準11a規格に準拠し、11g/11b規格と同時使用ができる無線LANアクセスポイントです。 AOSSの無線設定に対応しているのでPCのみならず、NintendoDSの「マリオカートDS」や「おいでよ どうぶつの森」利用時も簡単に世界中の人とつながることができます。 ブロードバンド環境をお持ちで現在無線LAN導入を検討しつつ、さらにPSPやNintendoDSでも手軽に利用したい方には特におすすめです。 有線のスイッチングHUBも4ポートついているので別途HUBを増設することなく他のネットワーク機器に接続することが可能です。
|
IEEE802.11a/g/b 同時接続対応 無線LAN AirStation BroadBandルータ 異なる無線LAN規格を一緒に使用したい方に便利、世界標準11aを含めた3規格同時通信対応。本機とADSLモデムをLANケーブルで接続、ブラウザを起動するだけで設定できる「らくらくセットアップ機能」搭載で初めて設定する方でもらくらく。 無線LAN3規格に対応、世界標準11aと11g/11bが同時に使える 高速で電波干渉の少ない”11a”、高速で障害物にも強い“11g”、広く普及している“11b”の3つの無線規格の全てに対応。規格の違う無線LAN製品を両方持っていても、同時に通信ができて便利。 無線LAN高速化技術「Super AG」対応 フレームバースティング・無線ネットワーク最適化・リアルタイム圧縮により、無線スループットを向上する技術「Super AG」を搭載。 インターネット接続が初めてでも迷わない「らくらくセットアップ」機能搭載 AirStationとADSLモデム(FTTHメディアコンバータ)をLANケーブルで接続、ブラウザを起動するだけで接続完了。ルータの設定画面をわざわざ呼び出す必要がないため、設定がはじめての方でも手順に迷うことはない。 強力な暗号化技術を採用 従来の暗号化技術に比べ、さらに強力な2つの無線LANセキュリティ規格「WPA-PSK(AES、TKIP)」で安心。 インターネットからの侵入を防ぐ「SPI(ステートフル・パケット・インスペクション)」機能 セキュリティホールを生じさせない高レベルのパケットフィルタリングで、インターネット回線からの不正アクセスをシャットアウト。通信セッションごとにパケットの整合性をチェックし、セッション終了時には全ポートを閉じるため、不正なアクセス(なりすまし等)の防止も可能。 データの出入り口を的確にコントロール 「ダイナミックパケットフィルタリング」機能 ユーザのアクセスに適応した出口を作り、サーバから反応が返る際に、新たな返送用入口を用意するため、外部から不正に進入される危険性が極めて低くなる。通信終了時にはすべての入口を閉じ、一定時間以内に応答がない場合も入口を閉じる。 有線LANパソコンも一緒に使える10M/100MスイッチングHub(4ポート)搭載 有線接続用として、4ポートの10M/100MスイッチングHubを内蔵。4台までのパソコンを直接接続することができ、有線LANでの高速接続も実現する。また、全ポートがクロス/ストレートケーブルの各ケーブルを自動認識するAUTO-MDIXに対応。ケーブル種別による結線ミスを未然に防ぐため、安心して接続できる。
|
|
|
■
BUFFALO WER-AM54G54 IEEE802.11a/g同時 無線LANルータ TOPへ戻る
|