|
|
Lenovo ThinkPad 11a/b/g ワイヤレスLAN Mini-PCI Expressアダプター [40Y7028] (PCIボード(無線)) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
![Lenovo ThinkPad 11a/b/g ワイヤレスLAN Mini-PCI Expressアダプター [40Y7028] 現在価格再調査](http://electronics.memoni.com/pic/jump.gif) | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 7,560 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 7,659 |
| × | ※送料別 |
|
[Lenovo ThinkPad 11a/b/g ワイヤレスLAN Mini-PCI Expressアダプター [40Y7028] のレビュー ]
新規購入のノート(ヨドバシ PC-NIT2402DXP)には無線LANが付いていない。カードの増設を計画(アンテナは内蔵)。Mini PCI Expressのバルク品が見つけられなくて、上記製品を買ったが、付属CD-ROMにはドライバが含まれていなかった。ご丁寧にもThinkPad本体に付属するCD-ROMからドライバをインストールせよと書いてある。元々、ThinkPad用の製品なので文句は言えないが、ネット上で対応するドライバを見つけるのに一苦労。このカードは Atheros AR5006EX が使われているようで、www.ekahau.com/products/client/drivers/atheros/ からダウンロードしたドライバで動作した。私のマシンでは、通信速度、到達距離など文句なし。非常に良好。正規外の利用を前提としている方は、自己責任で。ドライバには要注意。
|
ThinkPad Z60tシステムが”Wireless ready(ワイヤレス・レディ)”であれば、このアダプターを装着してワイヤレス機能を持たせることができる。このWi-FIアダプターカードとともに、「アクセス・コネクション」やユーティリティーが同梱(CD)されている。暗号や拡張ローミングの設定、また転送モードとして、「インフラストラクチャー」、「アドホック」、「発信」などを設定できる。802.11bと801.11gは互換性のあるプロトコルのため、既に広範囲に導入されている802.11bの環境を利用できる。しかもより広帯域な54Mbpsが必要なときには802.11gまたは802.11aのアクセスポイントへの接続をすることができる。
|
|
|
■
Lenovo ThinkPad 11a/b/g ワイヤレスLAN Mini-PCI Expressアダプター [40Y7028] TOPへ戻る
|