|
|
PLANEX 最小軽量 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ GW-US300MiniS (その他) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 3,420 |
| ○ | 近日発売 予約可 |
楽天市場 | ¥ 3,570 |
| × | ※送料別 |
|
[PLANEX 最小軽量 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ GW-US300MiniS のレビュー ]
「WPSボタンで初心者も簡単設定」という機能は、GW-US300MiniSを子機として利用する場合限定の仕様で
既にPCはネットに接続しており、PSPなどのためにGW-US300MiniSをアクセスポイントととして利用する場合の説明は付属の説明書・オンラインマニュアル共に殆ど記載されていませんでした。
なので、ルーターの設定・PCの設定・PSPの設定は全て自分で調べて手動ですることになります。
環境によっては固定IPの取得・ポート開放も自分で行うことになるにも関わらず
そこら辺の説明や設定方法が一切されていないのは致命的ではないでしょうか?
公式サイトには初心者用にQ&Aもあるのですが、OKWaveへのリンクが張られているだけでとても不親切に感じました。
ある程度知識がある人には問題なく使えるのですが、初心者が差し込むだけで使えるような代物ではありませんでした。
また、XlinkKaiに対応しており日本語ソフトウェア付属と記載されていますがこちらも全て手動で設定になります。
説明も知識のある人向けの説明で、基本部分の設定方法は記載されていません。
ソフトウェアに関しては公式サイトで数秒でダウンロードできるものであり、バージョンも更新されていくであろう物なので、あえてUSBアダプタと一緒に購入する必要も無いと感じました。
ある程度の知識がある・自分で調べられる人向けだと思います。
購入前に「GW-US300MiniS」をキーワードにいれて使い心地などを検索してみても良いかと思います。
人によってはバッファロー製の物を薦めてる人もいます。
個人的には別の物にすればよかったと思っています。
|
|
|
|
■
PLANEX 最小軽量 11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ GW-US300MiniS TOPへ戻る
|