【 PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD(プラネックス) 格安 価格 比較 評価 】



PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD (54Mbps)

PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonPLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GDの
PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD 格安再調査
×
楽天市場PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GDの
PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD 格安調査



PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD 安値サイトへ [PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD のレビュー ]

メーカーの対応は悪いです!
ってか電話つながらないです。
あまりこのメーカー好きではありません。
やはりLAN関係はバッファローだと思います。

一応この商品のいいところは、どこでもアクセスポイントが探せると、
パソコンがあれば、電波を飛ばすこともできるところがよかったです。
以上
機能につられて購入。とても便利で良い商品なのですがある日、液晶が表示しなくなり何もできなくなったのでメーカーサポートに電話連絡。
つながらない…。
まあしょうがないかなと思いHPよりメールでサポートの連絡。
返事来ない…。
電話つながらない、メールの連絡も来ない、3、4日なら我慢できるけどそれ以上は…。困ってるし。
結局メールで返信が来たのは3週間後。こんなメーカーありますか?
商品がこれだけあって名の通っているメーカーで…。
他社のメーカーサポートのありがたみを実感するとともに二度とプラネックス製品は買うまいと決め、現物を踏み壊しました。
まだ3週間後とはいえ、返事が来ただけいいんですかね…?
最初に購入した製品は充電が出来ないトラブルがあり、すぐに対応して交換してくれたのはいいが、「充電できない」初期不良はネットで検索すると同じトラブルの人が数件ヒットしたので、実際には多いのではないだろうか?それと交換品はパッケージの写真と外観が若干違っていた。肝心の探知機能は問題が無くいろいろなLANスポットを拾ってくれ感度も悪くないと思う。それと私だけかも知れないが「Seek/Lock」のキーが非常に押しにくい。他のキーは押しやすいので残念だ。あとメーカーにお願いしたいのが探知機能の使い方の説明がほとんど無いのでもう少しマニュアルを充実して欲しい。メーカーのHPに行かないと詳しいことがわからないのは問題があると思う。
NDSにブラウザ入れて持ち歩いているのでAP探しにはとても便利。
しかしオマケ(?)のアクセスポイント機能がほとんど役に立たない。
「USBハブを介しての使用は出来ません」とは書いてあるが、この製品を本体ポートに直接接続した後に空きポートに空のハブを挿しただけで接続が解除されてしまい、他のUSB機器と混在が出来ずいちいち差し替えなければならない。さらに解除された状態では充電もされない様子。
中途半端な機能付けるくらいなら、電波探索機能だけで半額くらいにすればよかったのではないか??

マンションでは電波はたれ流しで、しかも近すぎて逃げ場がないので、部屋によっては必要な量の無線LANの強度が違います。
混線も織り込んでおかなければならない。

どこを強化し、どこを防護し、どこで発信するのかを、下調べしたほうが賢明なのです。
それを調査できるのが、この製品の第1の売り。

第2は、アクセスポイントとして、このまま活用し続けられることです。それだけでも十分に生かせるので良品です。

探せて使える!無線LANアクセスポイント探知機能付 無線LAN USBアダプタ「電波男」。

単体で周囲の無線LAN機器を探知
パソコンにつながなくても、本体だけで最大16個までの無線LAN機器を検索することができる。

検出した無線LAN機器の通信モード、通信規格、SSID、無線チャンネル、暗号化方式などの情報を大型液晶画面にわかりやすく表示する。

パソコンにつないで子機として使用
パソコンのUSBポートにつなぐと、そのままIEEE802.11b/gの無線LANアダプタ(子機)として利用することができる。また、USBポート経由で内蔵の充電池を充電することができる。
※ コンピュータ側がUSB2.0をサポートしていない場合は、USB1.1での動作になります。その場合IEEE802.11bでの動作になります。

ソフトウェアアクセスポイントとしても利用可能
付属のユーティリティの設定によりたとえば、以下の構築例のように3台のコンピュータのうちの1台をアクセスポイントとして利用することもできる。
※ ルータが別途必要になります。

PSPでXLink Kai動作確認済み
「GW-US54GD」は、「"PSP" XLink Kai」で動作を確認済み。 また、付属のユーティリティで手軽にXLinkモードに切り替えることができる。
※ "PSP"でXLink Kaiを利用するには、PC側に対応した無線LANアダプタ(子機)が装着し、アドホックモードで使用する必要があります。
※ XLinkモードはサポート対象外となります。

無線LANセキュリティ機能
64/128/256bitのWEP機能に加え、強固な無線セキュリティ規格のWPA/WPA2(Wi-Fi Protected Access)にも対応している。(WPA(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK/IEEE802.1X) WPA2(暗号化方式:AES、認証方式:PSK/IEEE802.1X))
※ WPA/WPA2を利用するためには、接続する無線LAN機器もWPAまたはWPA2に対応している必要があります。 WPA2はWindows XP、2000のみでのサポートとなります。

ローミング機能搭載
無線端末の移動の際に自動的に、通信状況に最適なアクセスポイントを選択し切り換えるローミング機能を搭載している。シームレスな無線LAN環境が実現する。

さまざまな通信モードに対応
「GW-US54GD」は、無線LAN端末と無線アクセスポイント間を通信するインフラストラクチャモードと無線LAN端末同士を通信するアドホックモードに対応している。
※ アドホックモードでの利用はIEEE802.11bに限られます。

RoHS対応
「GW-US54GD」は、RoHS(有害物質削減に関するEU指令) に対応。プラネックスでは、環境汚染物質の削減に積極的に取り組んでいる。


PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ GW-US54GD TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ネットワーク機器
    |
NIC(LANカード・LANボード)
    |
PCカード(無線)
    |

●54Mbps

54Mbps 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ