【 I-O DATA WN-G54/R-S(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA WN-G54/R-S (54Mbps)

I-O DATA WN-G54/R-S 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonI-O DATA WN-G54/R-Sの
I-O DATA WN-G54/R-S 格安再調査
×
楽天市場I-O DATA WN-G54/R-Sの
I-O DATA WN-G54/R-S 格安調査



I-O DATA WN-G54/R-S 安値サイトへ [I-O DATA WN-G54/R-S のレビュー ]

54Mbs対応、カード付きで一番安かった。それが選んだ理由です。中の下ユーザーの私には、細かいスペックはさっぱり理解できませんし、調べる中でどうにか分かったのが11Mbsと54Mbsがあるということ。ネットとメールが普通にできれば良かったので、一番安いこれを選んだわけです。

従って「これにして正解!」と言い切る自信はありませんが、設定は楽勝だったし、マニュアルも親切だと思いました。無線LAN初心者向き。


Review:購入して一ヶ月近く経過しましたが、全ての点で満足しています。一点、WEPを有効にして無線LANを使用すると時々接続が切れる問題がありましたがこれもメーカが最新F/Wにて対応済みです。マルチセッションも問題ありません。IPsecのパススルーも正常動作しています。Bフレッツの接続にて有線にて20Mbpsの速度、11b仕様の無線LANカードの接続では8Mbpsの速度にて動作しています。よほど大きなサイズの動画でも動かさなければまったく問題ないと思います。NTTのIP電話動作確認の機種にはまだ登録されていませんが、IP電話も正常に使えます。この値段の最新機種でこれだけ動いてくれれば文句なしです。

●IEEE802.11g/b無線LANアクセスポイント付ルータ
" 「WN-G54/R」は、IEEE802.11g無線LAN対応のアクセスポイントを搭載したブロードバンドルータです。 「Dynamic DNS」や「PPPoEマルチセッション」「IP Unnumbered」などブロードバンドルータとしての機能を充実しながら、従来の無線LANアクセスポイント並みの価格帯を実現。無線LAN環境のエントリーモデルとしてお勧めです。「WN-G54/R-S」は 無線LANアダプタ(Card Bus PCカードタイプ)がセットされており、買ってすぐに無線でインターネットアクセスをスタートできます。

" ●お求めやすい価格の無線LANアクセスポイント付ルータ
IEEE802.11g/b無線LANに対応。配線不要の無線LANが利用できます。AirMac・AirMacExtreme に対応。iMacやPower Macからもインターネット接続を利用できます。「WN-G54/R-S」には、無線LANアダプタ「WN-G54/CB2」がセットされています。手軽に無線LANインターネットアクセスが始められます。

●相互接続も安心!Wi-Fi認証取得
Wi-Fi Alliance による無線LAN機器の相互接続テストに合格。他のIEEE802.11g/b Wi-Fi認定機器との相互接続にも安心して使うことができます。

●FTTHも快適に使えます。ルータスループットは45.6Mbps
複数台のパソコンからインターネットアクセスが利用できる、ブロードバンドルータを搭載。ルータスループットは45.6Mbpsと、FTTHでも十分実用になる性能です。 (SmartBits 2000測定値)

●有害コンテンツの閲覧を防止する、URLアクセスフィルタ機能。
Webブラウザで手軽に設定できます。ルータ設定が初めてでも安心な、ポップアップヘルプ機能もついています。UPnP対応。MSN Messengerでビデオチャットも楽しめます。有害コンテンツの閲覧を防止する、URLアクセスフィルタ機能。

●設置しやすい親切設計
マグネットやネジによる壁掛け設置が可能。電波状況の良い場所に設置しやすくなっています。立てて設置できる、縦置きスタンド付き。

●無線LANセキュリティ
無線LANのデータを暗号化してデータの盗聴を防ぐ、WEP搭載 (64/128bit)。最新の無線LANセキュリティ、「WPAモード(TKIP,802.1x)」「WPA-PSKモード(TKIP)」に対応。第三者の無線アクセスを制限できる、MACアドレスアクセス制御機能。SSID非通知 (ANY拒否) 機能も搭載。

●インターネットセキュリティ
インターネットからの Ping拒否機能 (ステルス機能) を搭載。指定した曜日や時刻に、接続を許可・不許可にできる「スケジュールフィルタ」を搭載。WebカメラやFTPサーバなどの利用を、時間指定で制限することができます。「IPアドレス・ポートフィルタ」など基本ファイヤウォール機能搭載。

●自分専用のドメイン名でサーバーが公開できる、ダイナミックDNSサービス「iobb.net」
接続のたびにIPアドレスが変わるADSL接続でも、自分専用のドメイン名でサーバー公開ができます。自宅のパソコンをインターネットからリモートアクセスできる、Windows XP professional のリモートデスクトップ機能が使えます。

●PPPoEマルチセッション対応
2つのインターネットプロバイダに設定切り替えなしでアクセス可能。フレッツ・スクエアなど会員専用のコンテンツにアクセスできます。

●多彩なルータ機能
IP Unnumbered 機能搭載。プロバイダーから複数のグローバルIPを供給される、IP Unnumberedサービスをご契約の場合に、その複数のIPアドレスをLAN側端末で使用することができます。VPNパススルー機能 (IPSec・PPTP) 搭載。4ポートスイッチングHUB内蔵。全ポートAuto MDI/MDI-X機能を搭載。無線LANアクセスポイントとして使用できる「APモード」を搭載。ルータ機能を無効にできるので、すでにブロードバンドルータを設置済みの場合に、DHCPなどのルータ機能が干渉することを防ぎます。

※Webブラウザが必要です(Windows:Internet Explorer5.0以降、Macintosh:Internet Explorer 5.1以降または、Safari1.0)
※一部のPPPoE接続環境において、MSN Messengerなどのホワイトボードや音声チャットが利用できない場合があります。この現象については、後日ファームウェアアップデートにて修正いたします。
※「WN-B11/LAN」とは無線接続できません。(有線接続は可能)
※「WN-G54/R-S」に添付の無線LANアダプタ「WN-G54/CB2」は、Mac OSには対応していません。


I-O DATA WN-G54/R-S TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
ネットワーク機器
    |
NIC(LANカード・LANボード)
    |
PCカード(無線)
    |

●54Mbps

54Mbps 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ