|
|
NETGEAR FA511 10/100 CardBus NICカード (PCカード(有線)) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 1,263 |
| × | 通常6~11日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 1,066 |
| × | ※送料別 |
|
[NETGEAR FA511 10/100 CardBus NICカード のレビュー ]
Buffalo、コレガ、アイオー、プラネックスなどはRealtek製チップです。
本製品はADMtek AN985を採用しているのでカニチップを敬遠する方にお勧めします。
インストールも10分強程度の作業量でしかありませんし、アフターサービスも長期間です、有線LANを組むには必要十分なスペックを誇ります。 PCやOSとも相性がいい。 無線LAN機器の設定時には持っていたほうが無難。 他の周辺機器ともそれなりに相性が合います。
念のためサポートを読めるくらいの英語力があれば向かうところ敵なしということで星5つです。 何といっても値段が安いのと、Linuxで動作確認してあるというのがい
いですね。でも、Debian系のLinuxとはちょっと相性が悪いような気が
します、Debian 3.1SargeやUbuntu(私のスキルがないだけかも…)。
Linuxを使いはじめたばかりで、どうしても無線で接続が出来なかった時
に重宝しました。
いずれにせよ、この値段でNICカードが買えるのは驚きでした。 Vine Linux 3.2 で使用中です。 tulip ドライバで問題なく使用できています。安いのが一番のウリですね。
静かにしていると、通信中(特にコネクションを確立しようとする際)にネットワークカードから「ジリジリジリ……」という音が聞こえますが、気になるほどではありません。 CardBus対応NICではかなりお買い得。LinuxではDECドライバで動作します。 NE2000互換の非CardBusカード使っている人は乗り換えの検討をお勧め。 安定性、パフォーマンスともに十分です。
|
10/100MbpsファーストイーサネットLANアダプタ(カードパスタイプ)。
|
|
|
■
NETGEAR FA511 10/100 CardBus NICカード TOPへ戻る
|