|
|
BOSE FreeStyleII FS-321II (サラウンドシステム) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 86,800 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 73,999 |
| ○ |
|
|
[BOSE FreeStyleII FS-321II のレビュー ]
アクオスに5.1chサラウンドを導入するため購入した。他のBOSEのフロント・スピーカー2つだけで5.1chサラウンドを実現するタイプである3・2・1システムとの差は、DVD/CDプレイヤー・プリアンプ・FM/AMが集約している『メディアセンター』と言われる部分がなく、かつスピーカーが少し大きく1.2kgと本来の3・2・1GSの440gより若干重いタイプであることだ。現行のDVDがD3というカテゴリィでフルHD1080にも未対応と知り、なおかつこれからはD5世代のブルー・レイ・ディスクのようなメディアが中心となるのに『メディア・センター』は不要だと判断したからだ。となると、普通のDVDプレイヤーとハイ・ヴィジョンTVからの光デジタル2信号を受け付けるFreeStyle II(FS-321II)がイイという結論に達したわけだ。
実際セッテイングも簡単。これにDVDプレイヤー、パイオニアDV-696AV(値段がリーズナブルなだけでなく驚異的に高機能)とアクオスを組み合わせると実に色々な楽しみ方ができる。たくさんのスピーカーが無くすっきりしているのもいい。高い音の質に感動の逸品である。オススメ。 先代のFS-321を買おうかどうしようか悩んでいたところ、ちょうどタイミング良く登場したII。さっそく買いました。光角端子の口が2つあるため、DVDプレーヤーのみならずCDもつなげられます。JazzやPopsを聴いてみましたが、ボリュームをさほど上げなくても適当な感じでバスが効いていて、さすがBoseと思わせる音です。DVDもサラウンド効果の強そうな「ターミネーター2」や「トップガン」、「インディペンデンス・ディ」等を見てみましたが、横方向に大きく音が拡がり、慣れてくると斜め後ろ(腕を思い切り後ろにそらしたあたりで、真後ろではない)からもサウンドが入ってきて良い感じです。先代で不評だった電源ランプもきちんと付いてますし、リモコンも立派なものが同梱されてます。総じて言えば、大満足(ちょっと高いですが)です。
|
3・2・1 IIのスーパーフロントサラウンドをより手軽に お手持ちのDVDプレーヤーやDVD/HDDレコーダー、VCR、TVなどお好きな機器と組み合わせるだけで、3・2・1と同じ前方2本のスピーカーだけでサラウンド再生を実現するスーパーフロントサラウンド・スピーカーシステム「FreeStyle」が、大きな進化を遂げて「FreeStyle II(FS-321 II)」として生まれ変わった。新たに321 IIシリーズと同じ、独自の“TrueSpace”DSPを搭載し、さらに地上/BSデジタル放送のデジタル音声再生にも対応。また、サラウンドアルゴリズムを大幅に見直したことで、映画や音楽、スポーツ番組から、あなたが録画した番組からでも、あらゆるソースをより自然で、より臨場感豊かに再生する。 前2本のスピーカーで本格的なサラウンドを実現 ボーズ独自のスーパーフロントサラウンドにより、前方に2本のスピーカーを置くだけで5.1chフルサラウンドを再現。後ろにスピーカーが置けない部屋でも本格的なホームシアターの醍醐味を満喫していただける。 DVDプレーヤーやTV等と組み合わせるだけ 接続はコンパクトなインターフェースモジュールに音声信号をつなぐだけ。DVDプレーヤー/レコーダーやTVはもちろん、パソコンやゲーム機と接続すればパーソナルなサラウンドシステムに早変わりする。 TrueSpaceデジタルサラウンドプロセッサー 3・2・1 IIシリーズにも搭載されている、デジタルサラウンドプロセッサー“TrueSpace(トゥルー・スペース)”を新たに搭載。よりリアルで広がりのあるサラウンド感を再現すると共に、音楽ソフト再生時の忠実度も大幅に改善された。 なんでもフルサラウンド再生を実現する“BoseDigital” Dolby Digital(AC-3)のデコーダーに加え、新たにデジタル放送対応のMPEG-2 AACデコーダーを搭載。さらに、音声がアナログやモノラル、ステレオでも、デジタル5.1ch再生を可能にする“BoseDigital(ボーズデジタル)”を搭載し、レンタルビデオやHDD/DVDレコーダーで録画した番組からでも、迫力あるサラウンド再生が楽しめる。(※DTSの音声デコードには対応していない。) クリアで力強い重低音を再生するベースモジュール デジタルサラウンドアンプを内蔵した低音再生専用スピーカー「ベースモジュール」は、ボーズ独自のアクースティマス方式の採用により、クリアで力強い重低音再生を実現している。また置き場所を選ばず、お部屋の中でも目立たない場所に設置することが可能。 アンサーバック機能を備えたインターフェースモジュール 3系統(アナログ×1、光デジタル×2)の音声入力と、赤外線リモコンの受光部を兼ねたインターフェースモジュールは、LEDによる電源インジケーターとリモコン受信時のアンサーバック機能を備えている。 周辺機器の操作が可能なユニバーサルリモコン 新しくなったリモコンはFreeStyle II(FS-321II)専用設計。対応しているテレビやビデオ、デジタル放送用チューナー、HDD/DVDレコーダーなどFreeStyle II(FS-321II)に接続した外部機器の基本操作(電源On-Off、チャンネル切替、録画/再生/停止/早送りなど)が行えるので、複数のリモコンを操作する手間を少なくすることが可能。 多彩なセッティングが可能 インテリアとの調和を一層高めた強化ガラスベースを使用した新発売のフロアスタンド「GFS-20B」とテーブルスタンド「GTS-20B」をはじめ、豊富なオプションブラケットによる多彩なセッティングが可能。Product Description3·2·1IIのスーパーフロントサラウンドをより手軽に、さらに進化した「FreeStyle® II(FS-321II)」新登場
|
|
|
■
BOSE FreeStyleII FS-321II TOPへ戻る
|