|
[セントレードM.E. DVDプレーヤー CPRM対応 ACP-500R のレビュー ]
今までテレビ番組を録画しても見直すことが無いことに気付き、ビデオデッキが壊れたので再生専用の安くてコンパクトなDVDプレヤーを探してこの商品を購入しました。レンタルのDVDなどキズの多いものや自分で焼いたDVDは認識しなかったり、再生途中で画像がカクカクして最終的に再生が止まってしまうことが時々ありました。そのうち新品で買ってきたDVDすら認識しなくなってしまい、結局、DVDはパソコンで見ることになり購入した意味が無くなってしまいました。購入時の値段を考えると修理に出すのも馬鹿らしいので次は国内メーカーのDVDプレーヤーを買うつもりです。こんなことなら最初からある程度安心できるメーカーの製品を選んでおけばよかったなと思います。
|
●CPRM再生対応のお買い得モデル。●場所をとらない超コンパクトサイズ●使いやすいビックサイズリモコン●D1/D2映像出力端子●一目でわかる2色電源ランプ●リモコン動作がわかる受信ランプ●トレイのディスク有無を知らせる表示ランプ●5.1チャンネル光デジタル出力対応【主な機能】テレビ画面モード切替、スクリーン表示、スクリーン・セーバー、ペアレンタルロック(視聴制限)(※4)[再生]コマ送り(正方向のみ)/スロー(正方向 4段階)/スピード(正逆方向 各4段階)/リピート/プログラム/可変ズーム(拡大 3段階)[サーチ]ダイレクト/タイム/チャプター/タイトル/チャプタースキップ
|
|
|
■
セントレードM.E. DVDプレーヤー CPRM対応 ACP-500R TOPへ戻る
|