|
|
Canon EF-S レンズ 10-22mm F3.5-4.5 USM (付属品) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 73,650 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 75,180 |
| × | ※送料別 |
|
[Canon EF-S レンズ 10-22mm F3.5-4.5 USM のレビュー ]
ダイビングの水中撮影用の20Dで使用するために購入しました。
このレンズのワイド側で35mmフィルム換算だと16mmの画角で、水中にもってゆくと陸上と比較してさらに30%ほど画角が狭くなります。つまり、水中撮影をする際はこのくらいのワイドが必要となります。
このレンズを使ってみた印象派、超ワイドという割には扱いやすいです。陸上、水中共に納得の行く撮影が出来ます。 35mm換算で16mmの画角が得られるこのレンズ、買って損無し、というか、20Dや30D、Kiss Digital N等のAPS-Cカメラユーザーなら、持つべき1本だと思います。このレンズで、デジカメは広角側は少し苦手、なんてことは言えなくなります。レンズそのものの描写力や解像力というか、撮れる「絵」も満点とは言いませんが、なかなかのものです。これに満足できない方々は5D以上のカメラとLレンズの組み合わせを使うしかないでしょう。
それともうひとつ、Canonのエクステンションチューブと組み合わせると、凄いマクロレンズに変身します! EF25IIとの組み合わせでは、撮影倍率は最大1.51倍です。実際、手持ちで撮るのが少し難しいほどです。エクステンションチューブは比較的安価なので興味のある方は是非試して欲しいです。
フードが別売りなのは残念ですが、PLフィルター使用時にはどうせフードは使わないので、普段PLを使う人には、この点はあまりマイナスとは言えないでしょう。以上、総合的に評価して星4つです。もう少し細かく言うと、星4つ半です。 ~35mm換算で16-35mmのデジタル一眼レフ用の広角レンズはいくつかありますが、重さや写り、価格などの点ではベストな一本です。Lレンズとして売り出してもよかったでしょう。ただ、これが使えるカメラはキヤノンの20DとEOS-kiss~~ Digitalに限られます。IS付きだといいのでしょうが、望遠レンズと違って広角レンズの場合は必須というわけでもないし、技術的に広角用ISは難しいので、ISを要求するのは無理難題。ワイド端ではゆがみが出ますが、他の広角レンズと比べた場合はいい方だと思います。なお、これも広角レンズの宿命ですがフレアは発生しやすいです。ただ、これも他のレンズとくらべて~~多いというわけでもない。扱いやすい広角レンズだと思います。欠点らしい欠点はフレアなどを防ぐ専用花形フードをついていないことです。これをつけてくれたら文句なく星5つでしたけど。ちなみに同じキヤノンのEF16-35mm/2.5Lレンズのフードをそのまま使えます。~ 銀塩(135)カメラ換算で16~35ミリ領域ですので、超広角として重宝します。EOSシリーズすべてに使える訳ではありませんが、New Kiss DIGITALや20D専用にしたことで、大きさも光学系も最適化されています。イメージスタビライザー(IS)があれば、より良いのですが、残念です。10ミリ域の周辺で、外側に引っ張られるような特徴的なゆがみがでます。特殊効果としてみれば面白くもあるのでしょうが、一度店頭等で確認することをお勧めします。
|
キヤノンのデジタル一眼レフユーザー待望の超広角ズーム。35ミリ判換算で16-35ミリ相当。このレンズが使いたくて『10D』から『20D』に買い替えるユーザーがいるほど。装着できるのは『20D』と『EOS Kiss Digital』のみ。
|
|
|
■
Canon EF-S レンズ 10-22mm F3.5-4.5 USM TOPへ戻る
|