|
[Canon バッテリーパック NB-2LH のレビュー ]
製品には「Canon」と印刷文字で書いてあるが
他メーカーの製品に、まったく同じものが在る事を知った。
要するにOEM製品にほぼ間違いない。
電池は携帯用に「ノキア」の名を入れて、ソニーが供給していた事が
最近の新聞に報道されていたが、そのソニーとて下請けに作らせていると
その筋から聞いた。
AFカメラのリチュウム電池の如く、どのメーカーの物も使用できる。
しかも「Made in China」だから劇的に安くなった。
このバッテリーもまさしく中国製だ。同じ性能で無印の製品が純正?の
20%位の値で売られている。高価な純正に拘る必要はまったくない。
現在所有のCanon EOS Kiss Digital Xで使用中です。
値段に負けてしまい、他社の対応製品を使いましたが、どうも電池の持ちや動作の切れに不満があり、奮発して純正品を買いました。
結果としては、やはり値段が高いだけはあります。
電池残量ギリギリでも誤動作もなく、また真冬の北海道の流氷ツアーという環境下で
まともに作動してくれた唯一の電池でした。
皆様、やはり純正は高いですが、それだけのことはありますよ。 PowerShot S45の予備用に購入しました。 最初から付属しているNB-2L(570mAh)と比べるとたった150mAhの差ですが、かなり長持ちする印象です。 液晶オンで1日中撮っていても電池切れになることは滅多にありませんでした。 EOS KissDNとの共用も出来るので、予備に一本いかかでしょうか。 私の場合もイオスキッスデジタルN用に予備電池を一つ買いました。イオスには充電器が付属しているので、2つのバッテリーのローテーションは容易です。この電池は元々イクシーDV用とか、POWER SHOT S70,S60,S50,S45,S40,S30用などとして開発されたものなので、旧イオスキッスデジタルとの使い回しはできませんが、キヤノンのコンパクトデジカメからのアップグレード組には使い回しが可能になっています。 一眼レフデジタルカメラは背面液晶をビューファーとして使用しませんから、こんな小さな電池でも思ったより持ちは良いようです。軽量コンパクトさを追求しての採用だと思いますから特に不満はありません。なお、★が3個なのは純正品の値段が高いからです。少しでも安価に済ませたい場合はケンコーなどから互換品がでています。保証はしませんが多分問題なく使えます。 新型で小型軽量化されたKissDNに採用された、このバッテリーですが 従来のBP-514と違っていて使い回しが出来ないのが難点です 上位機種のサブにDNを持っている人や、旧KissDから買い換えした人は 少なくないと思われますが、予備で持っていたバッテリーまで買い直し ですね まぁそれほど高価でないことが救いですが
|
容量720mAhのリチウムイオンバッテリー。PowerShotシリーズ、デジタルビデオカメラにも使用可能な機種がある。
|
|
|
■
Canon バッテリーパック NB-2LH TOPへ戻る
|