|
[FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) A500 のレビュー ]
古いデジカメを使っていたので
この値段とは考えられないくらい
きれいに撮れて扱いやすいです。
しかも手のひらサイズで軽く
パソコンにUSBでつないだ時の反応の速さに
驚いています。前のが遅すぎたのかもしれませんが…
満足です!
購入して早速、先週1週間ほど旅行で使いました。
電池は付属していたものを使いましたが、210枚撮ってもまだ残っています。
フラッシュをあまり使う機会がなかったのが長持ちの原因かもしれません。
液晶は常に表示しています。
ただ、以前使っていたA201と比較すると、
ピントが合いにくいのとシャッターが切れるのが遅いのが
非常に気になります。
ピンぼけになってしまった写真がたくさんありました。
そのうち慣れるとうまく使えるのかもしれません。
まだ一週間の感想ですが、★4つで。 価格と大きさで購入しました。幼稚園年中の息子がすぐに操作を覚えて、写真を撮って再生して見ていました。画質ですが、レンズの径の関係もあり、やや平面的な感じがします。古いオリンパスの3030に比べて明らかに劣っています。ここ一番の記念写真等には、現在の他のデジカメの性能からいってお勧めしません。でも、携帯電話のカメラに比べると雲泥の差で、旅行中のスナップには重宝かなと思います。また、使い捨てカメラよりはよい画質です。簡単な操作、お手軽価格、そこそこコンパクトということで四つ星としました。問題になっている電池寿命ですが、パナソニックの電池のフル充電で約80枚撮れました。使い方にもよると思いますが、旅先でもまず心配ないと思います。単三乾電池はどこでも手にはいりますから。 前にFinePixを使用していたときは、レンズカバー部分が壊れやすかったのですが、今回のカメラはその点も改善されとても使いやすくなっています。
今回のA500は全てにおいて満足しています! これがはじめて買ったデジカメでした。手にとって見ると大きさもちょうどよく大変気に入りました。試しに家にあったプリンタで取った画像を印刷してみましたが思ったよりもいい仕上がりで画素数は十分だと感じました。値段も手ごろなので最初の一台にはとてもいいと思います。
|
有効画素数512万画素。スーパーCCDハニカムV「HR」搭載 高い解像度と高S/N比を誇る、FinePixならではのスーパーCCDハニカムV「HR」を搭載、有効画素数512万画素の高画質を実現した。その美しさは、プリントしたときに威力を発揮。大きく引き伸ばしても、美しくクリアな画像が得られる。
光学3倍ズーム&見やすい液晶モニター搭載 高精細フジノン光学式3倍ズームレンズを搭載。遠くの被写体も思いどおりにグンと引き寄せて撮影できる。5.2倍のデジタルズームと合わせ15.6倍までズーム可能。また、晴天下などで映り込みを防ぐ特殊コーティングを施した、明るく見やすい1.8型液晶モニター搭載。撮影時・再生時の確認がスムーズに行える。 シーンポジションやマクロ、写真表現が撮影機能を搭載 カメラが自動で最適な設定を行うオートに加え、人物・風景・スポーツ・夜景の「シーンポジション」を搭載。またマクロでは、ズーム全域で最短約10cmまで被写体に近づいて撮影できる。さらに、連続して最長約240秒(160×120ピクセル時)と、約60秒(320×240ピクセル時)の動画撮影も楽しめる。 単3形電池対応&内蔵メモリー搭載 手に入りやすい単3形アルカリ乾電池に対応。また、充電してくり返し使える、ニッケル水素電池を使えば、約400枚の撮影が可能。さらに、本体内に約12MBの容量を持つ内蔵メモリーも搭載している。
多彩な表示や編集機能を搭載し、プリント注文もできる「FinePixViewer S Ver.1.0」付属 「FinePix A500」には、シンプルな簡単操作で、パソコン初心者にも使いやすい画像閲覧ソフト、「FinePixViewer S Ver.1.0」を付属している。ガイダンス付きの簡単操作で、撮影した画像をパソコン上で手軽に閲覧・加工、プリントができ、撮った後の楽しみがさらに広がる。 フジカラーデジカメプリントなら“カンタン、キレイ、色あせない” FinePix A500で撮影した高画質な画像は、フジカラーのお店で写真プリントに。フジカラーのお店にはメディアを持っていくだけでOK。また、インターネット(フジカラーネットサービス)なら24時間いつでもご注文になれる。 PictBridge(ピクトブリッジ)対応 パソコンを通さずに、デジタルカメラとプリンターを直接接続してプリントできる業界標準規格「PictBridge」に対応。気軽にプリントでき、プリント枚数の指定なども可能。
 本体背面
|
|
|
■
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) A500 TOPへ戻る
|