|
[FUJIFILM FinePix S602 FX-S602 のレビュー ]
今時スマメのデジカメなんぞ普通なら買う必要などないんでしょうけど、自分が最近のデジカメで納得行かなかった機能や画質がこの3年前に発売されたデジカメで叶うことになるとは夢にも思ってませんでした。昔の機種ですからユーザーメモリー機能がなかったり、操作が品雑だったり、回転レンズやバリアングル液晶ではなかったりするのは残念ですが、それを差し引いても自分の思い通りの画像を狙えるようになった喜びはそれらのマイナス点を補って余りあるものです。ISO-1600が使えたりマクロは1cmまで寄れるし、再望遠時でもF3.1なのも嬉しいですね。 FinePixのS5000を購入し、少し使ってから新たにS602を購入しなおした。正直なところハニカムIVは前世代のハニカムに比べるとスペックダウンだと感じた。S5000とS602は同じ310万画素だが画質は602の方が発色が良いし、色調も自然な色合いが出ていると思う。特に人の肌色なんかは非常にナチュラルである。ボディ自体の質感もプラステチックではあるが堂々としたものでるし、NikonのCOOLPIX5700なんかとくらべてもホールド性や使い勝ってなどもS602に軍配が上がると思う 。予算など許されるならデジタル一眼を買うにこしたことはないが、このS602でも十分に期待にこたえてくれる機種である。 FinePixS5000を購入し、しばらく使ってから新たにS602を買った。 同じ310万画素だが画質は断然S602の方が綺麗である。発色も鮮やかで特に肌色なんかはS5000よりとても自然である。握ってみた感触、質量、アダプターを付けたときのホールド感はNikonのCOOLPIX5700と比べてもS602に軍配があがるだろう。デジタル一眼に手が出ない私にとって最適の機種である。
|
|
|
|
■
FUJIFILM FinePix S602 FX-S602 TOPへ戻る
|