|
|
Victor デジタル放送録画対応 DVD-R 8倍速 ホワイトプリンタブル 50枚 [VD-R120CP50] (ビデオカメラテープ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■ |
![Victor デジタル放送録画対応 DVD-R 8倍速 ホワイトプリンタブル 50枚 [VD-R120CP50] 現在価格再調査](http://electronics.memoni.com/pic/jump.gif) | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 2,590 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 2,650 |
| × | ※送料別 |
|
[Victor デジタル放送録画対応 DVD-R 8倍速 ホワイトプリンタブル 50枚 [VD-R120CP50] のレビュー ]
スピンドルを1つ買ってもうすぐ使い切りそうですが、まだトラブルには
遭遇していません。
東芝のRD-S300を使っていますが、これで焼いたものを他メーカー機で
再生しても、今のところエラーは発生していません。
相性次第かもしれません。
ただ、この東芝機は怪しげなDVD-RW(CRPM)でもエラー無しで使いこなせて
しまうほどの物なので、次はもっと安いDVD-Rを試します。 50枚パックを購入、13枚に録画した結果OKだったのは1枚だけです。
その内訳は
2枚・・録画中にエラー
2枚・・CPRM対応なのに録画しようとしたらCPRMと認識できず
8枚・・録画はできたが再生できず、多分ですが2時間を越える内容だったのでジャストダビングで録画、録画領域の殆ど全てを使用した為ではないかと思います
1枚・・テストで10分のXP画質で録画・再生OKでした
ちなみに他社(SONY、太陽誘電)では問題なく録画・再生できました
ビクターに問い合わせたところ、送ってくれとのこと、送ったけどどうなることやら
録画領域をフルに使わないようにすれば問題ないのかな?でもCPRMと認識できないのは別問題のような気もするけど、とにかくもうビクターのは絶対買いません 確かに家庭用DVDレコーダーにムーブ出来ますが、インクジェットプリントしようとPCで再生しようとしたら再生できませんでした。再生ソフト最新の物を入れてもだめでしたが、残っていたTDKや太陽誘電では、問題なく再生出来たのでメーカーに問い合わせ状況を話しても調査しますと、送るようにいわれました。
他のDVDメーカーに比べて対応わるかったです。
他の方は大丈夫なんでしょうか?
もう、これは、買いたくないです。
|
デジタル放送録画可能DVD-R 50枚パック デジタル放送の録画が可能、全テレビ放送の録画に対応 この製品はCPRM対応のDVD-Rディスクであり、これに対応するDVDレコーダー(※1)によって地上/BSデジタル放送などにおける1回だけ録画可能な(コピーワンス)番組(※2)を録画することができる(※3)。 ※1:非対応レコーダー」の場合、使用した機器およびディスクが破損または故障する場合がありますのでご注意願います。 ※2:2006年10月現在の地上/BSデジタル放送ではすべての番組がコピーワンスの対象です。 ※3:事前にVRモードで初期化する必要があります。 高速8倍速記録 本製品はDVD-R for General Version 2.0/8X-speed DVD-R Revision3.0(DVD-R Ver.2.0/8X)規格に準拠しており、対応するレコーダーにて1~8倍速記録が可能(追記型)。書き込み時間(ダビング・ムーブ時間など)が4倍速記録よりさらに短時間で済むので、快適な作業性を実現。 インクジェットプリンタ対応ホワイトレーベル デザインの自由度が広がる印刷&手書きスペースがワイド(内径22mmから外径118mm)なホワイトプリンタブル。油性ペン・水性ペンで書き込みも可能。 スピンドリケース入り ディスクケースが無いので50枚でも省スペース。 ※本製品にはインデックスカード類は付属しておりません。ご必要な場合、別途ご用意願います。
|
|
|
■
Victor デジタル放送録画対応 DVD-R 8倍速 ホワイトプリンタブル 50枚 [VD-R120CP50] TOPへ戻る
|