|
|
audio-technica デジタルチューニングFMステレオトランスミッター AT-FMT9 BK (その他) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 4,025 |
| ○ | 通常24時間以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 3,959 |
| × | ※送料別 |
|
[audio-technica デジタルチューニングFMステレオトランスミッター AT-FMT9 BK のレビュー ]
仕事用の車に、何種類か試してみましたが、このFMT9が一番良いようです。
ノイズもかなり少なく、LRチャンネルの分離感の良さもすぐわかります。
出力される音量も大きめです。
USBメディア再生が可能な高価な製品も試しましたが、車種を選ぶようで
全くノイズだらけで使用できない場合もありました。
SUZUKIのKei(H11年式)とiriverのH300をつなぐために使ってます。
FMトランスミッターを使うのは初めてなので他のものと比較はできませんが、
高級オーディオに高いケーブルを使っているわけではなく
小さな器械で電波を飛ばしているだけなのでこんなものかなと思います。
ラジオに比べると出力が下がってしまうのでプレーヤーや受信側の音量を上げて使っていますが
そうするとやはりノイズが出てきます。
エンジンがかかっていないときや無音箇所では特に分かりやすいですが
それ以外ではあまり気にならないです。
標準状態ではFMというよりAM程度で音が結構しょぼく感じたんですが
受信側のイコライザーでかなりイメージが変わりました。
自分の場合は低音を強めてみたらついでにステレオの効きも良く分かるようになり
そこそこ満足できるくらいになりました。
若干電波の悪いFMラジオ程度ですが騒音だらけの車内で聞くことを考えれば十分だと思います。
質の高い音を求めている人にはお勧めではないです。
それと、これはプレーヤー側の問題なので付け加えですが、
使っているプレーヤーはUSBでパソコンにつなぐと再生不可の充電状態にするか
パソコン側からHDとして認識させるものなので
このトランスミッターについているUSBでは充電しながら再生はできませんでした。
機能的には文句ないのですが自分の車には合わなかったようです。
自分の車はホンダのモビリオスパイクというコンパクトミニバンのような箱形の車なのですがFMアンテナが屋根の後方に付いています。
そのせいか到達電波が弱く、ノイズは特にないのですがステレオになりません。
(逆に言えばステレオにならないせいでノイズが気にならないのかもしれません)
この機種特有の問題ではないと思いますが参考までに。 アンテナ部分も無いのにきちんと電波が飛ぶのかと思ったが、全く問題なし。音質も通常のFM放送を聞いているのと同様に良い。本体部分も小さいし、何よりON/OFFスイッチがあるのが嬉しい(シガープラグに差しっぱなしでも大丈夫)。使っているMP3プレイヤーはSONYのNW-S706Fだが、SONYの純正トランスミッターより電波の安定性が遙かに良い。今、乗っている車には五連奏CDチェンジャーが純正でついているが、これを買ってからはかったるくてCDは全く車で聞かなくなった。 AT−FMT8が、コードの付け根が異様に弱い製品だったので、その点を改良されていることを祈ります。
とえいあえず、買ってみます。
買ってみました。ステレオプラグ端子は、強化されている感はなく、ちょっと不安な感じを受けます。優しく扱っています。AT−FMT8よりは、取り回しが良くなったところは良い改善点だと思います。音質は、変化なしだと思います。あと、USBの充電器としても使える点も良かったです。
|
●デジタルチューニングで簡単操作、安定送信 ●シガーソケットより本品へ直接電源供給●使用中にシガーソケットから電源が切れても、周波数が変わらないチューニングバックアップメモリー(※1) デジタルオーディオプレーヤーなどの再生音をカーFMラジオへ安定送信。電源供給や充電を可能としたUSB端子が接続できるコネクター付き(※2) FMトランスミッターです。 (※1)本品の電源スイッチがOFFの状態で、車のエンジンを停止したり、シガーソケットから本品を抜いた場合は、メモリーされた周波数はリセットされます。その際、本品の周波数は88.1MHzになります。(※2)USB端子接続コネクターは電源供給、充電専用です。音声入力ではありません。また、お手持ちのデジタルオーディオプレーヤーがUSBコネクター経由で電源供給できるタイプに限ります。■デジタルオーディオプレーヤーへの電源供給本品のシガープラグをシガーソケットへ接続したあとに、本品とデジタルオーディオプレーヤーを接続(※3)してください。(※3):本品とデジタルオーディオプレーヤーを接続の際はデジタルオーディオプレーヤーに付属のUSBケーブルをご利用ください。本品にUSB接続ケーブルは付属されておりません。本品の電源ON/OFFに関わらず、電源は供給されます。注意:フォルクスワーゲン、オペルなど、シガーソケットの形状が国産車と異なる一部輸入車にはご使用になれません。Amazon.co.jp 商品紹介 デジタルオーディオプレーヤーなどの再生音をカーFMラジオへ安定送信。電源供給や充電を可能としたUSB端子が接続できるコネクター付きFMトランスミッター。 - デジタルチューニングで簡単操作、安定送信。
- シガーソケットより本品へ直接電源供給。
- 使用中にシガーソケットから電源が切れても、周波数が変わらないチューニングバックアップメモリー。
|
|
|
■
audio-technica デジタルチューニングFMステレオトランスミッター AT-FMT9 BK TOPへ戻る
|