【 SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B(シャープ) 格安 価格 比較 評価 】



SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B (コンポステレオ)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 31,800
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 37,590
×※送料別
SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B 安値サイトへ [SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B のレビュー ]

FMの受信感度が極端に悪い。
直接FMをモノラルで聴く分にはいいのだが ステレオでしか予約録音時出来ない為
ノイズが酷くなってしまう。
しかしPC無しでMP3で録音でき PCと接続すれ録音データをコピーできるのでいろいろ利用できる。(PC・メモリープレーヤー・携帯とか)
欠点はあるがその分値段が激安になっているので FMに高音質を求めなければ これほどラジオの予約録音に適した物は無いと思う。
家で環境音楽程度に流すのであれば、直接メモリーに
記録できるのはiTunes等をつなぐタイプのものより、
つなぎ替えの手間が要らない分非常に便利です。
PCからは外部ディスクとして認識されるため、たとえば
iTunesの曲フォルダをそのままコピーするだけで使えます。

また、非常にコンパクトかつお値段が手頃で、
音も、下手にドンシャリを加えるのではなく、あくまでも
環境音楽として出しゃばらないようにチューニングして
いるところに、設計コンセプトがはっきりしており非常に
好感が持てます。

惜しむらくは、操作系統が若干複雑なところです。
フォルダ単位(アルバム単位)の演奏も可能なのですが、
デフォルトは全曲なので、これは逆のほうがいいのでは
ないでしょうか。また、再生、停止くらいは独立の
ボタンとしてほしかったところ。スリープもメニューから
選ぶのではなく独立させて欲しかったです。

ラジオについては使用していないため未評価です。

メモリーオーディオというコンセプトモデルでありながら、
奇をてらわず、どこでも気楽に音楽を聴いて欲しいという、
製作者がしたかったことが伝わってくるような一品です。
FMラジオの番組を予約録音しようと考えて購入したのですが、受信感度が悪くて録音することが出来ませんでした。

ロッドアンテナなので受信できるかなと思っていたのですが、アンテナのついてない小型ラジオにも受信感度は劣ります。

さらに、FMの予約録音はステレオ音質でしかできないため「多少雑音が入ってもいいからなんとか録音したい」と思っても、できません。
「ステレオ」音質を選ぶと受信感度が不足する場合、無音になってしまうからです。

目的にもよると思いますが、FMラジオ目当てなら買わないほうがいいと思います。
勉強不足で無駄な買い物をしてしまったと後悔しています。
オフタイマーで音楽やラジオを聴きながら眠ることができ、タイマーで(目覚ましのアラームの代わりに)音楽やラジオを鳴らすことができ、週に1回のお気に入りのラジオ番組をタイマー録音することのできる、据え置き式のメモリーオーディオプレーヤーを探していました。このQT-MPA10はまさにその目的にぴったり!
プログラム録音では、何曜日と何曜日の何時から何時というように細かい設定もできますし、複数のプログラムを設定することも可能です。リピート機能やイコライザー機能、外部入力からのダイレクト録音機能など普通のメモリーオーディオプレーヤーに付いているような機能もちゃんと付いています。ラジオはFMだけでなく、AMも受信できます。容量は1GBと必要十分ですし、データの転送も思ったより簡単でした。
もともとそれほど詳しく知らずに買ったのですが、かゆいところに手の届く機能満載、メモリーオーディオとCDラジカセの良いとこ取りといった感じで、期待していた以上に便利!私の生活に手放せなくなってしまいました。
素性は良い商品ですが詰めが甘い典型ですね。
ラジオ番組を録音できる機能を付けた以上、購入層は
エアチェック派(もはや絶滅危惧種)に偏るのは明白だったはず。
それならばFM用の外部アンテナ端子は必需品だし、チューナーも
もっとマシなものを内蔵して欲しい。
MDとか内蔵しなかったのは潔くて良かった。もう必要ないし。

次の製品では:
・FM外部アンテナ端子
・電波時計による自動時計合わせ
・小型化(スピーカは小さくてもイイです)
・パソコンとの連携(ネットでダウンロードしたラジオ番組表を
 テキストファイルにしてUSBメモリ経由でラジカセへ転送可とか)
・予約時間前に自動電源断にする

これが実現できれば高くても買います。

パソコン内の音楽データを取り込んで、高音質スピーカーで楽しめる
付属のUSBケーブルで接続すれば、パソコンの中の楽曲データ(MP3・WMA・WAV音楽ファイル)を取り込んで、高音質スピーカーで聴くことができる。手軽に持ち歩ける軽量コンパクト設計なので、部屋から部屋へ移動したり、アウトドアへ持ち出したり、好きな場所で音楽を楽しめる。

Windows Media Player で本機に転送、パソコンの音楽ライブラリーが持ち出せる
お手持ちのパソコンと本機をUSBケーブル(付属)で接続。音楽配信サイトで購入した曲※やCDの曲など、パソコンの中の楽曲データ(MP3・WMA・WAV音楽ファイル)を本機に転送して聴くことができる。
※ Microsoft社のDRM(著作権管理)技術に対応したもの。

1GBの大容量メモリーを搭載
QT-MPA10は1GBの大容量メモリーを搭載。1曲4分(WMA:128kbps)の曲なら、約250曲[CDアルバム約20枚分]※を記録することができる。
※CDアルバム1枚あたり12曲として算出。

モバイル(アナログ)入力端子搭載
CDやカセットの音楽も、パソコンを介さずMP3でダイレクト録音。また、携帯電話やデジタルオーディオプレーヤーを接続すれば、普段、ヘッドホンで楽しんでいる音楽をスピーカーから大音量で楽しめる。また、入力感度のLOW/HIGHをワンタッチで切換えることができ、音声出力の低い機器でも「HIGH」ポジションにすることで、迫力あるサウンド再生が可能。
※市販の3.5mmφステレオミニプラグケーブルが必要。QT-MPA5/10へはアナログ音声入力となる。

先進性あふれるラウンドフォルムのコンパクトデザイン
従来のオーディオシステムとは一線を画した先進性あふれるラウンドフォルムを採用。思わず持ち歩きたくなるスタイリッシュなコンパクトデザインを実現した。また、使いやすさを考え、中央に漢字表示可能な液晶ディスプレイと操作キーを配置している。

乾電池※/ACの2電源対応、アウトドアに持ち出して音楽やラジオが楽しめる
家庭内にあるAC電源はもちろん、市販の乾電池※にも対応しているので、リビングや寝室だけでなくキャンプ地などのアウトドアにも手軽に持ち出して好きな音楽やラジオをみんなで楽しむことができる。
※市販高容量単3形アルカリ乾電池6本使用。

FM/AMチューナー搭載
好きなラジオ番組が聴けるだけでなく、MP3で録音も可能。留守録音や目覚まし再生のタイマー設定が1回だけできる「ワンスタイマー」、曜日ごとにできる「ウィークリータイマー」、時間設定で自動的に電源オフにする「スリープタイマー」の各タイマー機能を搭載している。
  • ダイレクト録音機能
  • アナログ外部(モバイル)入力端子
  • ヘッドホン出力端子
  • 8cmフルレンジスピーカー
  • 待機時消費電力0.9W
  • USB端子(USB2.0/1.1:Type B端子)


SHAPP 「MUSIC CARRY」 メモリーオーディオシステム (ブラック) QT-MPA10-B TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
音響商品
    |

●コンポステレオ
├ アイワ
├ カシオ
├ デノン
├ 日立
├ 小泉成器
├ 松下電器産業
├ パイオニア
├ 三洋電機
├ ソニー
├ ビクター
├ その他

コンポステレオ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ