|
[Victor Everio (エブリオ) ビデオカメラ ハイビジョンハードディスクムービー 60GB GZ-HD7-S のレビュー ]
ひとつだけ問題を挙げるとすれば、ソフトウェアだろう。
ソフトウェアが異常に重く、もともと扱いづらいハイビジョンムービーを更に扱いづらくしている。
付属のソフトを使うくらいなら、エクスプローラでファイルをローカルにコピーし、拡張子をmpgに変えて(拡張子は独自だが、中身はただのmpgファイルなので、リネームで拡張子を変えてしまってなんら問題ない)一般的なソフトで開いたほうがずっと楽に作業できる。
バッテリーの持ちがすばらしく、旅行中ほぼ充電なしで保たせるなども可能だ。
ただし、電源スイッチが弱く、専用バッグ以外に入れていると勝手にスタンバイモードになっていたりして、無駄にバッテリー消費することがあるので注意。
|
世界初※、フルハイビジョン(1920×1080i)記録を実現した家庭用ビデオカメラ 家庭用ビデオカメラとして世界で初めて※、フルハイビジョン(1920×1080i)記録を実現し、その高精細フルハイビジョン映像を60GB大容量ハードディスクに約5時間記録できるハイビジョンハードディスクムービー。 ※家庭用ビデオカメラとして(2007年2月7日現在)。 「1920フルハイビジョンカメラブロック」 放送局用ハイビジョンカメラで定評ある“FUJINONレンズ”を、家庭用デジタルビデオカメラとして初採用。新開発の光学式手ぶれ補正システム(OIS)を搭載し、手持ちでも美しいフルハイビジョン撮影が可能。16:9プログレッシブCCDを搭載した「フルハイビジョン3CCDカメラシステム」を新開発。 1920×1080pのプログレッシブ映像で信号処理を行う高画質画像処理エンジン「HDギガブリッド」 長年培ったプログレッシブ信号処理技術と、5つのデジタルノイズリダクションにより、インターレス映像の信号処理と比べ、垂直解像度を約30% アップ(ビクター社調べ)。 大容量60GB HDDを搭載し、フルハイビジョン映像をたっぷり5時間記録可能 フルハイビジョン(1920×1080i)映像をハードディスクに約5時間記録するモードの他、1440×1080iで約7時間ハイビジョン記録するモードも搭載。目的に応じて使い分けができる。 HDMI端子、i.LINK端子などいろいろな楽しみ方ができる豊富なインターフェースを装備 HDMI端子やコンポーネント端子など、豊富な接続端子を装備。また、ダウンコンバート機能も搭載し、ハイビジョンテレビ以外でも、本機で撮影した映像を楽しめる。また、i.LINK端子からは、MPEG2からDVフォーマットに変換した信号や、HDVフォーマットと互換性のある信号として出力し、DV 機器やHDV 対応ソフトウェアで楽しめる。 専用DVDライターと組み合わせ、撮影したフルハイビジョン映像をPCなしでDVDディスクに保存 別売の専用DVDライター「CU-VD40」とUSB接続し、PCなしの簡単操作で、撮影したフルハイビジョン映像を12㎝ DVDディスクに保存できる(8.5GB2層式DVD-Rディスクに約40分間保存可能)。 フルハイビジョン映像編集ソフト「CyberLink BD Solution」を付属 WindowsPCを使って、フルハイビジョン映像の再生・編集、DVDやBD ディスクへの書き込みが可能。また、Macユーザー向けには、Apple純正ソフトウェア(例:iMovie HD、Final Cut Pro)にフルハイビジョン映像の読み込みを可能にするプラグインソフトも同梱している。 映像アシスト機能&マニュアル撮影機能も充実 ピントが合っている部分を、“赤”“青”“緑”で輪郭表示する「フォーカスアシスト」、露出オーバーを知らせる「ゼブラパターン表示」、「マニュアルフォーカスリング」、「絞り優先」「シャッタースピード優先」など多彩な撮影機能を装備。 SDカード対応 ハイビジョン映像(1440× 1080i)も写真もSDメモリーカードへの記録が可能。SDメモリーカードに記録するハイビジョンカメラとしても使用できる。 *SDカードへのハイビジョン映像記録はSPモード(1440× 1080i)のみ。 *動画の記録にはClass6対応のSDHCカードをご使用ください。 手軽に安心して使える簡単・便利機能 電源の切り忘れを防止する「クイックパワーオフ」機能を搭載。レンズを保護する内蔵スライドレンズカバー装備。残りの撮影時間や充電容量を事前にチェックできる「データバッテリー」。 2.8型16:9ワイドクリアブライト液晶搭載 アスペクト比16:9のハイビジョン映像撮影時や再生時の映像を見るのに最適な、ワイド液晶モニターを搭載。しかも、ビクター独自のクリアブライト液晶により、明るくキレイな画面を実現している。また、0.57型26.9万画素液晶のカラービューファインダーも搭載。 パソコンとの接続でも、バックアップがより簡単に実現 付属のソフトウェアをインストールしたパソコンとエブリオを接続し、「ダイレクトバックアップボタン」を押すだけで、自動的にパソコンソフトが立ち上がり、履歴のないデータの自動バックアップが手軽にできる。 外部マイク入力端子とアクセサリーシューを装備 別売りのステレオマイクロホン「MZ-V8」の接続により、ステレオ録音が可能。
|
|
|
■
Victor Everio (エブリオ) ビデオカメラ ハイビジョンハードディスクムービー 60GB GZ-HD7-S TOPへ戻る
|