|
|
Canon EF-Sレンズ 60mm F2.8マクロ USM APS-Cデジタル一眼用 (ビデオカメラ) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 42,840 |
| ○ | 通常5~6日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 41,580 |
| ○ |
|
|
[Canon EF-Sレンズ 60mm F2.8マクロ USM APS-Cデジタル一眼用 のレビュー ]
草花・昆虫・模型・子どもの寝顔・・・
これは自分の好きなものを写す専用のレンズです。
以前はAFオンリーでしたが、このレンズを買ったらMFがメインになりました。
もしも愛用の機種がEOS20Dなら、近い将来、絶対に必要になりますから
PENTAX 拡大アイカップ O−ME53
OLYMPUS マグニファイア ME−1
このどちらか一つを、同時に購入することをお薦めします。 手頃な焦点距離のマクロです。本当は50mmF2.5コンパクトマクロの購入を考えましたが、最大撮影倍率が0.5倍で倍率が物足りなかったため、最大撮影倍率が1倍のこのレンズを選びました。
マクロはもとより、全撮影域でシャープな撮影が可能です。フォーカシングでレンズ長の変化がないため、昆虫などを接写する際に被写体を驚かせることなく撮影できます。また、F2.8とまあまあ明るいレンズなので絞りを開放すれば被写体の背景をぼかすなど、なかなか使えます。
注意点としては、他のEF-Sレンズ同様にデジタル専用設計となるため、現在のところEOS 30D、EOS 20D、EOS 20Da、EOS KissデジタルN、EOS Kissデジタル以外の機種には使えません。 EOS Kiss Digital N で使うと35mm換算で96mmの画角になり、人気の100mmマクロとほぼ同等です。比較的安価で明るく使い勝手も良好で気に入ってます。撮影倍率は等倍の1倍までいけます。かなり楽しめるレンズです。とにかくEOS Kiss Digital N にはピッタリの一本です。マクロを試してみたい、なんて方々にはオススメです。
ただ、これは、このマクロレンズに限ったことではないですが、マクロ撮影ではAFではなくMFにしないと思うようには撮れないです。ということで、本音を言うと、AFいらないからその分安くして欲しいです。
|
軽量・コンパクトなEF-Sシリーズに、待望のマクロレンズが登場 135フォーマット換算で96mm相当の焦点距離となる、等倍撮影までが可能なマクロレンズ。レンズ配置とコーティングの最適化によりフレアやゴーストを最小限に抑制。フォーカシングによるレンズ全長の変化がなく、AFモードのままでマニュアルフォーカスが可能なフルタイムマニュアルフォーカス機構を搭載するなど、使い勝手にも大変優れている。
|
|
|
■
Canon EF-Sレンズ 60mm F2.8マクロ USM APS-Cデジタル一眼用 TOPへ戻る
|