|
|
LVP-XD490 DLPプロジェクタ (プロジェクター) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 310,144 |
| ○ | 通常4~7日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 262,882 |
| × | ※送料別 |
|
|
色の再現性をさらに高めるBrilliantColorTMテクノロジーを採用。高輝度モバイルモデル 自然でなめらかな明るい映像を得ることができるBrilliantColorTM(ブリリアントカラー)テクノロジー。三菱ではさらに補色専用のY(黄色)のパーツを採用したRGBWYの独自のカラーホイールを開発。 高輝度と色バランスを両立させた映像を実現した。また、独自の映像表示モードColorEnhancer機能による5つの映像モードで、鮮明なPC画像から映画・ビデオ映像まで映し出せる。 軽量3.0kgでクラス最高※の高輝度3000lm 新DMD(デジタルマイクロミラーデバイス)を採用したDLPTM(デジタルライトプロセッシング)テクノロジーと、高効率250W光源ランプとの最適設計による新光学エンジン搭載での高輝度化に加えて、カラーホイールの色バランスの最適設計により、重量3.0kgの軽量コンパクトでありながら、クラス最高の高輝度3000lmを実現。手軽に持ち運べるので、場所を選ばずに大画面で迫力のあるプレゼンテーションを可能にする。 ※3.0kg以下のプロジェクター(05年11月)において クラス最高※の高コントラスト2500:1 DLPTMはDMDチップのON/OFF切り替えにより映像表示を制御しているが、新開発オールガラス高精細レンズを搭載した三菱電機社独自開発の新光学エンジンでは、映像の暗部表示をするOFF時において発生する不要な光を制御することによりクラス最高の高コントラストを実現。コントラストとは、画像の明暗の差なので、コントラストを高めることでメリハリのある鮮明な映像を再現する。 ※3.0kg以下のプロジェクター(05年11月)において 長寿命ランプの搭載により最大5000時間(ランプ低モード時)使用可能 光源ランプの温度制御の最適設計、及び三菱電機社独自の点灯シーケンスの開発により、光源ランプの使用時間が最大で5000時間※1の使用が可能となった。これにより消耗部品である光源ランプのランニングコストや交換の手間を大幅に低減する。 壁スクリーン 投写する壁の色に合わせた色調整により、 壁に投影した映像を、より自然な色合いに合わせることができる。ベージュ、ライトブルー、ライトグリーン、ピンクの壁紙や黒板に対応しており、黒板以外では色合いの微調整もできる。 バーチャルレンズシフト 画像の一部がスクリーンから少しはみだした時、バーチャルレンズシフト機能により、 表示位置を少し上下左右に動かして調整できる。 DVI端子 画質劣化を抑えるデジタルインターフェースDVI-D端子(HDCP対応)を装備。アナログRGB(ミニD-Sub)2系統に加えて、合計3系統のコンピュータ入力のほか、ビデオ入力(2系統)も備え、多彩なプレゼンテーションを実現する。 設置しやすいセンターデザインと操作ボタン レンズが本体のセンターに位置しているので、投写角をスクリーンの中心に合わせやすく、設置がラクラク。さらに、操作パネルも一番よく使う電源ボタンをわかりやすく配置するなど、プレゼンテーションをより手軽に行える。
|
|
|
■
LVP-XD490 DLPプロジェクタ TOPへ戻る
|