【 Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600(松下電器産業) 格安 価格 比較 評価 】



Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 (プラズマテレビ)

Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonPanasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600の
Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 格安再調査
×
楽天市場Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600の
Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 格安調査



Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 安値サイトへ

新『PEAKS(ピークス)』で、一層引き締まった黒と、高い階調表現力で、深みのあるしっとりした上質な映像を実現するとともに、世界初(*1)の『VIERA Link』搭載で、『快適ネットワーク』を実現した地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ。

新「PEAKSパネル」搭載の高画質システム 新『PEAKS(ピークス)』により、業界最高水準(*4)の高コントラスト4,000:1(最大10,000:1)(*5)による引き締まった黒を実現するとともに、従来品(*6)比 50%向上した高い階調表現力で、深みのあるしっとりとした上質な映像を実現。

また、世界で初めて(*1)、HDMIケーブルを用いて機器制御する 『VIERA Link(ビエラ リンク)』を搭載。対応するディーガ(*2)やAVアンプ(*3)とHDMIケーブルで接続すれば、ビエラのリモコン1つで、ディーガ(*2)などの操作が可能。例えば、ディーガ(*2)に録画した番組を見る時や、5.1chサラウンドに音声を切り換えたい時なども、ビエラのリモコン1つで、快適に操作できる。

さらに、デジタルカメラで撮影した写真を大画面で楽しめる「SD静止画再生」に加え、SDカードムービーで撮影した動画再生(MPEG2)も可能になるなど、簡単で便利な機能を搭載。また、ユニバーサルデザイン思想を採り入れた、業界初(*4)となる、画面と音声ガイドで操作手順を手軽に確認できる「ビエラ操作ガイド」、操作性をさらに高めた「新らくらくリモコン」など、徹底して使いやすさにこだわったモデル。

*1:2006年3月8日現在。HDMIケーブルを使用した機器コントロール機能。 *2:DMR-EX550、EX350、EX250V、EX 150、2006年3月8日現在。ビエラリンクで出来ない操作もあります。*3:SU-XR57、2006年3月8日現在。ビエラリンクで出来ない操作もあります。*4:JEITA測定法による。コントラスト比10:1が確保できる角度 *5:IPSアルファテクノロジ社製のパネル名称。 *6:国内市販のデジタルテレビとして、2006年3月8日現在、メーカー調べ。


Panasonic VIERA 50V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ TH-50PX600 TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
オーディオ・ビジュアル
    |
映像商品
    |
テレビ
    |

●プラズマテレビ
├ デノン
├ 日立
├ 松下電器産業
├ 三菱電機
├ パイオニア
├ バイ・デザイン
├ 三洋電機
├ ソニー
├ 東芝
├ ビクター
├ その他

プラズマテレビ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ