【 I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R(アイ・オー・データ) 格安 価格 比較 評価 】



I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R (ネットワーク機器)

■■■ 今一番、格安なのは「 Amazon 」最安値! ■■■
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
Amazon¥ 2,740
通常24時間以内に発送
楽天市場¥ 3,300
×※送料別
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R 安値サイトへ [I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R のレビュー ]

数年間 愛用していたBBR-4MGをVistaパソコンに繋げると、スリープまたは起動するたびに(Vistaパソコンが)回線を認識しなくなるので仕方なくETX-Rを購入。
Vistaに対応しているため実に相性がいい、スリープしようが再起動しようが問題なく繋がり、ネットゲー用XPパソコンやWiiも問題なく繋がる。BBR-4MGはパソコンを再起動するとネットゲー用XPパソコンの回線を切断していたがETX-Rにはそれもない。
値段も安い。何年でも使えそうなほどの安定性。もっと早く買っておけば良かったと思う。
安くて速くて簡単というのはまちがいないでしょう。
なので敢えて難点、問題点を上げておきます

・PPPoE パススルーが使えない

あまり使うひとはいないかもしれませんが、ルーターで普通に接続しておいて、特定の計算機だけ別にWindows上から PPPoE接続をするような機能です。個人的には使うし、使えるのが当然だと思っていたのでちょっとビックリしました。

・ちょっと設定をいじるとすぐ再起動する

動的IPだと、再起動すると(プロバイダにもよるけど)IPが変わります。スカイプやらメッセやらのあげっぱなしのアプリがやや不安定になったようです。でも、これは最初だけなので、難点というより、なんかムカつく程度の話ですね。

機能豊富とは言えませんが、ポート開放なんかもカンタンにできますし、ゲームやらそういうソフトウェアやらの対応もできるでしょうし、大して熱も持たず、安定して動いてます。もう3ヶ月は再起動してないでしょう。

価格を考えたら、十分すぎると思います
以前別会社のルーターを買ったものの、苦労して設定しても接続できず
PCとXBOX・wii等ゲームハードを有線接続できなかったが
これに変えてXBOXとwiiのIPアドレス設定を軽くいじくったら1時間ほどで繋がった。
安価で設定も楽なので有線設定ならとてもよいです。
自分はPPPOE接続でした
つないでCD入れてボタン押すだけ。
入力作業は何もなく、ただ「設定完了」を待つだけ。
とても簡単でオススメ。Vistaにもネイティブ対応。

値段も安いし、セキュリティー機能もあるし、
簡単だし、デザインも悪くない。

ネットワーク初心者なら迷わずコレをオススメします。
ここんとこブロードバンドルーターも安いですね。
安い割にセキュリティの機能もあってWinユーザーなどはあっけなく繋げそうです。
私はMacですがDHCPがモデムとルーターの両方にあるのでちょっと迷いました。
以前はBUFFLOのBBR-4HGを使用していたのでその時と同じでルーターのDHCPを使用して繋げています。
ほんとはこれでいいのか良く分からないのですが、今まで問題無く繋げていたのでそのままです。
設定画面と融通の利く設定しやすさはBUFFLOですかね。でもアイオーのコレでも問題は無いです。
速度的には以前と変わらないか若干速いくらい、レスポンスは気持ちBUFFLOですかね。
見た目は安っぽいですが筐体が黒なので我慢出来る範囲です。

初心者の方でも確実にインターネットへの接続設定を完了することができる簡単ブロードバンドルーター。導入時には、添付のCD-ROMが接続完了までの各種設定をナビゲートします。


I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンドルーター ETX-R TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |

●ネットワーク機器
├ 無線ルータ
├ 有線ルータ
├ 無線LAN
├ HUB
├ NIC(LANカード・LANボード)
├ ケーブル・コネクタ
├ ISDNターミナルアダプタ
├ アナログモデム
├ PHS・携帯用アダプタ
├ サージ保護装置
├ 光メディアコンバータ
├ プリントサーバ
├ ネットワークストレージ
├ その他

ネットワーク機器 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ