|
|
迫力の大画面フルスペック・ハイビジョン液晶 フルスペック・ハイビジョン液晶(1920×1080ドット)で、デジタル放送の映像美を100%再現できる。黒く縁取られたディスプレイは画面の大きさを際立たせ、広視野角で、広いアングルから映像を見ることができる。 デジタル・ハイビジョン映像を視聴・録画 富士通独自の暗号化技術採用のLSIにより、デジタル・ハイビジョン映像を劣化させることなくハイビジョン画質の美しい映像のまま視聴したり、ハードディスクに録画し、再生することが可能。 次世代DVD「Blu-ray(ブルーレイ) Disc」ドライブ搭載 DVDの約5倍の大容量をもつ次世代DVD『Blu-ray Disc』。TX95U/Dは最新のBlu-ray Discドライブを搭載しており、Blu-ray Discに保存されたハイビジョン映像の再生ができる。さらにハードディスクに録画したハイビジョン番組を、ハイビジョン画質の美しい映像とクリアな高音質のまま保存することができる(最大約6.5時間)。 デジタル放送の録画番組を編集できる Blu-ray Discに記録したデジタル放送の録画番組を「BD-MovieAlbum」で編集できる。さらに、Blu-ray Discレコーダーで録画したBlu-ray Discの再生・編集もできる。 好きなときに、見たいジャンルの番組が見られるネットテレビ視聴 インターネットで配信されているネットテレビを、リモコン操作で、簡単に視聴できる。37型の大画面で家族みんなでネットテレビが楽しめる。 ダブル録画 & 2画面表示機能 デジタル放送とアナログ放送の2種類のテレビチューナーを搭載することにより、2番組(デジタル放送1番組、アナログ放送1番組を同時に録画することができる。また、デジタル放送もしくはアナログ放送を視聴中に、裏番組の録画(デジタル放送、アナログ放送または、デジタル放送とアナログ放送2番組も可能。さらに、放送中のデジタル放送2番組など同時に視聴することもできる。リビングで、テレビを見ながらインターネットも楽しめる。 離れたところからマウスなしで操作できる「フラットポイント付ワイヤレス・キーボード」(稼働距離最大10m) マウスいらずのフラットポイント付ワイヤレス・キーボードを標準添付。ひざの上でも操作できるので、とても便利。リビングで、画面からはなれた場所からでもパソコンの操作が可能。 ※約3m以内での使用を推奨。 まるで劇場のようなサウンド、20Wの3Dスピーカーシステム 大容量約1000cc のサブ・ウーファー(10W)搭載の3Dスピーカーシステムを採用。本体左右にはHi-Fi クラスの高音域専用ソフトドームツイーターと、2つのフルレンジスピーカーを採用したサテライト・スピーカーを装備。加えて、ヤマハ製の高音質デジタルアンプ搭載により、音の通りがよく、部屋中どこにいても、劇場のような臨場感あふれるサウンドを実現する。 1080pの高画質信号に対応、HDMI入力端子搭載 HDMI端子でハイビジョン映像を外部から入力できる。TXシリーズならではの37型フルスペックハイビジョン液晶で、取り込んだ映像を楽しむことができる。
|
|
|
■
Fujitsu FMV DESKPOWER FMVTX95U/D (Core2DuoE4300 2GB HDD800GB Blu-rayDisc 37インチ 地デジ対応 Vista HomePremium) [FMVTX95UD] TOPへ戻る
|