|
[Kenko 58S サーキュラーPL のレビュー ]
キヤノン系の58mm径を持つ円偏光フィルタです。Kenkoのディジタルフィルターシリーズのパッケージ(角形)に入っていてますが、昔ながらの丸ケースの方が持ち運びには便利です。Wタイプとの違いは本製品の方が枠が大きくフィルタが重ねられるようネジを切ってあることです。このタイプはワイドレンズ使用時にケラレが出やすいとされ、嫌われていますがAPS-C撮像素子のカメラではほとんど気にする必要はありません。同じKenkoでもWタイプはPRO1ディジタルシリーズとなって値が張りますが、特に効果に差があるようには思えませんので、この品で性能的には十分です。
なお、AFカメラでは円偏光フィルタでないと測距が正しくできないので、大昔の単純な偏光フィルタは使用できません。 青空や海の「青」がきれいに写るだけでなく、ガラスの写り込みも防いでくれます。水面のギラギラも押さえられます。単なる偏光フィルターでもそれなりの効果が出ますが、値段が上だけあって、こっちのほうがいいです。
|
リーズナブルな通常枠厚の円偏光フィルター ペンタックスリミテッドレンズ等にマッチするメタル仕上げのフィルター。オートフォーカスカメラや、ハーフミラー内蔵の露出計装備のカメラに対応する。35mm(35mm判換算)よりも望遠側のレンズに対応する。
|
|
|
■
Kenko 58S サーキュラーPL TOPへ戻る
|