|
|
Nikon リモートコード MC-36 (リモコン) |
■■■ 今一番、格安なのは「 楽天市場 」最安値! ■■■ | ※楽天市場が最安値の場合でも、送料を入れるとアマゾンの方が安いことがあります。 |
 | 実質税込価格 [調査時] | 説 明 | 送 料 込 | その他 |
Amazon | ¥ 14,200 |
| ○ | 通常6~12日以内に発送 |
楽天市場 | ¥ 9,240 |
| × | ※送料別 |
|
[Nikon リモートコード MC-36 のレビュー ]
10ピンターミナル用のリモートコードです。
夜間撮影、多重露出、人によっては自分撮り、等等に便利です。
対応機種は、私が知っている範囲では、
D3,D2シリーズ,D1シリーズ,D300,D200,D100(MB-D100併用時),F6,F5,F100,F90X,F90,MC-26で使えます。
設定時間間隔で撮影を行うインターバルタイマーの設定や長時間露出ができます。
また照明付きの表示パネルや、長時間露出(バルブ)撮影用にシャッターボタンをロックしたり、
レリーズ中1秒毎に電子音で知らせる機能も搭載してあり、大変便利です。
細かいことですが、携帯電話ストラップを通す穴があります。
ストラップを通して、手首からぶら下げたり、三脚に引っ掛けたり、結構重宝します。
シャッタレリーズが中心の方は、リモートコードMC-30」をお勧めいたします。
上記記載のカメラの測光回路およびシャッターレリーズの遠隔操作が行えます。(約0.8m) 少しでも精度を確保したい三脚撮影には、レリーズは必須です。
それだけに、値の張るMC-36は、悲しい・・・・
ミドルレンジ以上のカメラを使うユーザーには、避けて通れない負担なのでしょうかね。
D70s+MC-DC1からのD200+MC-36へのステップアップの身からは、そう思わずにいられません。
三脚のグリップをつかみながら撮影しやすい様な、より小型で安価なものが求められます。
なお、電池を入れなくても、レリーズができます。私は、簡単な使い方しかしないので、これ専門。
撮影間隔を秒数で指定できるリモートスイッチです。星などの長時間撮影をしようと買ったのですが、今は自分撮りに使っています。自分撮りをする場合は、枚数を数十枚に設定すると1枚ごとにいちいち押さなくていいしリモコンよりこちらの方が便利な気がします。ボタンはどれも押しやすいです。特にシャッタースイッチが非常によくできてると思いました。
|
|
|
|
■
Nikon リモートコード MC-36 TOPへ戻る
|