【 CONTAX Aria CONTAX ARIA(コンタックス) 格安 価格 比較 評価 】



CONTAX Aria CONTAX ARIA (フィルムカメラ)

CONTAX Aria CONTAX ARIA 現在価格再調査実質税込価格 [調査時]説 明送 料 込その他
AmazonCONTAX Aria CONTAX ARIAの
CONTAX Aria CONTAX ARIA 格安再調査
×
楽天市場CONTAX Aria CONTAX ARIAの
CONTAX Aria CONTAX ARIA 格安調査



CONTAX Aria CONTAX ARIA 安値サイトへ [CONTAX Aria CONTAX ARIA のレビュー ]

 めずらしいマニュアルフォーカスの一眼レフですが、小型で持ちやすいわりに、しっかりした剛性感のあるつくりで、使って気持ちがいいです。最近のプラスチッキーなお手軽一眼とは一味以上違います。なんといってもCarl-Zeiss lenzを使える一番ちいさな一眼です。はじめての評価測光は、ややオーバー気味です。

パッと見て、まず目を引くのがその角張ったデザイン。一眼レフカメラらしい力強いデザインなのだが、実際に手に取ってみると意外なほどに小さく軽いのだ。「小型・軽量・使いやすさ」を最優先のテーマとして開発されたというだけあり、460g(電池別)のボディは普段使いにも重宝しそうだ。

女性やカメラ初心者でも安心して使えるようにと、カメラが最適な露出値を導き出してくれる「評価測光」を搭載し、露出設定がわからなくても問題なく美しい写真を撮ることができる。また、プログラムオート機能を使えば難しい操作も必要ない。

カールツァイスのレンズを装着することができるため、初心者でもあの有名なレンズを使っての撮影を可能にしてくれる。写真技術のレベルを問わず、あらゆるユーザーが芸術性の高い写真に出会い感動し、自ら作品を創り出す喜びを味わって欲しいとの願いを込めてつけられた「Aria(アリア)」という名前にも納得させられる一台である。(円道ヒデカズ)


CONTAX Aria CONTAX ARIA TOPへ戻る
  【 目 次 】
■TOP■
エレクトロニクス
    |
カメラ
    |

●フィルムカメラ
├ コンパクト(APS)
├ コンパクト(35mm)
├ 一眼レフカメラ
├ 中判・大判カメラ
├ 防水・水中カメラ
├ インスタント
├ レンジファインダー
├ その他

フィルムカメラ 検索
サーチ:
キーワード:
Amazon.co.jp のロゴ